ホーム > 業務・施設案内 > 清田区民センター・里塚・美しが丘地区センター > 里塚・美しが丘地区センター開設までのあゆみ > 建設検討委員会 > 住民説明会
ここから本文です。
(仮称)清田区地区センター建設ワークショップで出された構想案を基に、建設検討委員会の皆さんが取りまとめた施設の基本設計案を、同メンバーを代表して委員長説明を含め5人の方が発表しました。
◇日時
平成18年(2006年)10月28日(土曜日)14時30分~16時00分
◇会場
清田区民センター(札幌市清田区清田1条2丁目)区民ホール
◇参加者数
約30人
◇発表者(発言順)(仮称)清田区地区センター建設検討委員会の代表者
●委員長あいさつ及び経緯説明:小山内 國行(おさない くにゆき)氏
●全体的な特色とコンセプト:細田 伸子(ほそだ のぶこ)氏
●1階部分の説明:辻 晋治(つじ しんじ)氏
●2階部分の説明:奈良 利子(なら としこ)氏
●外回り及びその他の説明:横江 光良(よこえ みつよし)氏
◇司会者
清田区役所市民部地域振興課長 久保 克美(くぼ かつみ)
◇住民説明会の内容
※住民説明会の詳しい内容については、「住民説明会議事録(244KB)」をご覧ください。
1.はじめに
開会のことば/委員長あいさつ(経緯説明)/本日の進行について
2.基本設計案の発表
※基本設計案については、「住民説明会資料1(144KB)」と「住民説明会資料2
(996KB)」をご覧ください。
全体的な特色とコンセプト/1階部分の説明/2階部分の説明/外回り及びその他の説明
3.質疑応答
出席者からの質問とそれに対する回答
4.総括
アドバイザーである札幌国際大学教授による総括
5.閉会
閉会あいさつ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.