ホーム > まちづくり・地域の活動 > ~オリンピアンと行く~ 清田区バスツアー
ここから本文です。
オリンピアンとオリンピック競技の魅力に触れ、大迫力のサマージャンプを観戦しよう!
日時 | 令和4年8月6日(土曜日) 10時00分から15時00分 |
対象 | 清田区在住の小~中学生とその保護者・30人程度(1組4人まで) |
参加費 | 無料 |
内容 |
1.オリンピアンのバスガイド付きで、レガシーツアー(オリンピック関連施設巡り)を実施 ※バス内から見学 2.オリンピアンの解説付きで、第23回札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会を観戦 3.オリンピアンの解説付きで、札幌オリンピックミュージアムを見学 |
注意事項 |
・昼食をご持参ください(会場内の軽食コーナー等もご利用いただけます) ・ジャンプ観戦は屋外となりますので、熱中症にお気を付けください。 |
時間 | ツアー内容 |
10時00分 |
清田区役所 正面玄関集合 |
10時30分
|
レガシーツアー 出発 (清田区役所→札幌ドーム→月寒体育館→真駒内ゾーン→ばんけいスキー場→宮の森ジャンプ競技場→大倉山ジャンプ競技場) |
11時30分 | 第23回札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会 観戦 |
12時30分 | 休憩 |
13時15分 | 札幌オリンピックミュージアム見学 |
14時00分 | 大倉山ジャンプ競技場 出発 |
15時00分 | 清田区役所 到着・解散 |
※交通状況や競技進行の都合により、時間や内容が変更になる場合があります。
令和4年7月11日(月曜日)から7月22日(金曜日)の期間中、WEBまたは電話にて受付いたします。
・WEBでお申し込みの方
下記の専用フォームからお申込みください。
・電話でお申し込みの方
下記担当まで架電し、本イベントの申込希望であることをお伝えください。
担当:清田区役所地域振興課 011-889-2024(平日8時45分~17時15分まで)
※応募者多数の場合は抽選。7月27日(水曜日)までに当選者のみにご連絡いたします。
※申込は終了しました。ご応募ありがとうございました。
阿部 雅司(あべ まさし)
1994年リレハンメル五輪、ノルディック複合団体で金メダルを獲得
札幌オリンピックミュージアム名誉館長
※サマージャンプ大会と、札幌オリンピックミュージアムを解説します!
藤本 那菜(ふじもと なな)
2014年ソチ五輪、2018年平昌五輪、2022年北京五輪にアイスホッケー女子日本代表選手(ゴールキーパー)
として出場
株式会社デンソー北海道所属
※レガシーツアーをガイドします!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.