ホーム > まちづくり・地域の活動 > 北区アダプト・プログラム支援事業 > 篠路茨戸連合町内会チョボラ会・安田興業株式会社共同企業体
ここから本文です。
企業・団体名 | 篠路茨戸連合町内会チョボラ会・安田興業株式会社共同企業体 |
所在地 | 北区篠路4条7丁目(篠路出張所内) |
電話番号 |
011-771-1680 |
ホームページ |
- |
どのような企業・団体か教えてください |
■チョボラ会 主に地域の高齢者が、出来る時に、出来る事を、出来る人が、ちょっとしたボランティア活動を通して地域貢献しながら絆を作ることを目的として活動しています。 ■安田興業株式会社 地球環境と建設との調和を願う、東区にある道路・下水道などの関係工事会社です。
この2団体が旧琴似川沿いの自然環境維持のため、草刈りなどの活動を協力しながら実施しています。 |
アダプト・プログラムに参加したきっかけを教えてください |
■チョボラ会 篠路の旧琴似川に清流を取り戻し、樹木の保育管理により、豊かな地域の恵まれた自然環境を維持したいと考えたからです。 ■安田興業株式会社 地域の民間企業として、地域に役立つ自然環境維持の活動を通じて、少しでも地域貢献をしたいと考えたからです。 |
実際に活動してみての感想を教えてください |
10年間の活動で、旧琴似川沿いの散策路周辺や河川敷に、蝦夷山桜や他の樹木がすっかり成長・定着し、我々の花壇づくりも進みました。また、周辺住民による花壇づくりもあり、ゴミを捨てる人も減ってきた印象を受けます。 また、北海道の河川管理局による、メリハリのある河川の護岸工事や親水設備の設置も実施予定で、「篠路フラワーロード」の夢も膨らんできました。 |
(令和元年9月26日 アダプト共同活動日の様子) (令和元年10月11日 寄贈樹木移植の様子)
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.