• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > お知らせ > 土木部からのお知らせ > 雪体験授業を実施しました

ここから本文です。

更新日:2025年3月3日

雪体験授業を実施しました

1月29日に幌北小学校にて雪体験授業を行いました。

雪体験授業は、将来のまちづくりを担う子どもたちが、札幌市の冬みちについて理解を深め、札幌の雪対策や冬の暮らしに関心を持ち、除雪に対する意識の浸透を促すことを目的として毎年実施しています。

授業前半は、出前授業を行い、札幌市の気候、雪の状況、除雪手法や課題等について説明を行い、その中で降雪量や除雪延長距離などに関するクイズを実施しました。

授業後半は、体験授業「高齢者雪かき体験」を行いました。「高齢者雪かき体験」は、班に分かれおもりの入ったベストや腰を曲げた状態にする前かがみベルト等を装着した状態で、雪に代わりにおもりのついたスコップを持って30秒間雪かき動作を行いました。体が思うように動かせない状態で、雪かき動作を行うことで、高齢者による除雪作業の大変さを体験し、除雪ボランティア等への関心を持ってもらうきっかけになってもらえればと思います。

令和6年度は北区内の小学校23校で雪体験授業を行いました。体験授業は「高齢者雪かき体験」以外にも「除雪機械試乗体験」や「除雪センターの冬!体験ゲーム」といったメニューもあり、どれも好評でした。

yukitaiken1

yujitaiken2

このページについてのお問い合わせ

札幌市北区土木部維持管理課

〒002-8012 札幌市北区太平12条2丁目1-7

電話番号:011-771-4211

ファクス番号:011-772-3138