ホーム > 手続き・サービス > 健康・食育・福祉 > 成人や高齢者の健康づくり・医療 > 禁煙したいと思っているあなたへ(北区禁煙リーフレット)
ここから本文です。
北区健康・子ども課では、タバコによる健康被害や禁煙のために活用できるツールなどを紹介する「北区禁煙リーフレット」を作成しています。以下のリンクからリーフレットのデータをダウンロードできますので、ご覧ください。
※こちらのリーフレットは、主に妊娠中の方や乳幼児のいるご家庭向けの内容となっていますが、それ以外の方にも役立つ情報として、禁煙のためのツールなどを紹介しています。
喫煙は、喫煙者自身だけでなく、受動喫煙により周囲の方にも健康被害を及ぼします。例えば、妊娠中、出産後いずれも、赤ちゃんの健康や成長にも悪影響があり、流産・早産のリスクが高まったり、ぜんそく・アトピー性皮膚炎などを引き起こす可能性があります。
換気扇の近くで吸っていれば…?、電子タバコだから大丈夫…?
こうした配慮をしていても、実はタバコの健康被害は防ぎきれません。このような疑問についてのQ&Aも記載していますので、ぜひご確認ください。
「身体に悪いことはわかっている」、「やめたいけどやめられない」、あなたもそうかもしれません。それでも禁煙ができないのは、決して意志が弱いからではありません。
ニコチン依存症は「病気」だからです。自分一人の力だけではなく、リーフレットでご紹介するツールなどを活用し、禁煙に取り組んでみてください。
医療情報ネット
https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2300/initialize
禁煙外来の検索方法
「医療機関を探す」のタブを選択>キーワードに、「禁煙外来 札幌市」と入力後、「検索」ボタンをクリック
※必ず受診前に、医療機関にご連絡をお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.