ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりセンター > 幌北まちづくりセンター > 市民憲章表彰式
ここから本文です。
11月2日(木曜日)11時から、札幌市役所18階第2特別委員会会議室(中央区北1条西2丁目)で、札幌市民憲章推進会議の主催による「平成29年度札幌市民憲章表彰式」が行われました。
これは、札幌をより豊かで明るく住みよいまちにすることを念願して、昭和38年11月3日に制定された札幌市民憲章を率先して実践、推進し、特に市民の模範であると認められる団体・個人を市民憲章実践者として表彰するものです。今年度は、市内の8団体・6個人が表彰されました。
幌北地区からは、「北海道札幌工業高校生徒会」が表彰されました。札幌工業高校は、平成22年から学校周辺の清掃活動を開始し、平成24年からは通学路を含む幌北地区内の清掃を幌北連合町内会との合同清掃として実施し、地域清掃・美化活動の意識高揚に貢献しており、この取り組みが評価されたものです。
表彰式に参加した札幌工業高校生徒会の阿部英明会長は「このような表彰を受けることができて、うれしく思います。これからもこの活動を頑張っていきたいです。」と話していました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.