ここから本文です。
<設置目的>
将来にわたり安定した税財政制度を確立するため、大都市における税財源の拡充及び税財政制度の諸問題について調査するとともに、北海道胆振東部地震による被害を踏まえた、災害に強い安心・安全なまちづくりを着実かつ早急に進めるため、関係する本市施策等について必要な事項を調査する。
開催日 | 案件・資料 |
---|---|
6月13日 |
【案件】
【資料】 |
6月30日 |
【案件】
【資料】 |
8月17日 |
【案件】 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称~「青本」)について |
9月1日 |
【案件】 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称~「青本」)について 【資料】 |
開催日 | 案件・資料 |
---|---|
6月14日 |
【案件】
【資料】 |
6月28日 |
【案件】
【資料】 |
8月18日 |
【案件】 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称~「青本」)について 【資料】 |
9月8日 |
【案件】 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称~「青本」)について 【資料】 |
開催日 | 案件 |
---|---|
6月18日 |
|
8月25日 | 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称~「青本」)について |
9月15日 | 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称~「青本」)について |
開催日 | 案件 |
---|---|
6月13日 |
|
6月26日 |
|
7月3日 |
|
8月2日 | 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称~「青本」)について |
9月2日 | 大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称~「青本」)について |
10月24日 | 札幌市強靭化計画改定(案)について |
<設置目的>
目指すべき将来都市像の実現に向けた、本市を取り巻く様々な交通課題に対応するため、都市交通ネットワークに関する本市施策等について必要な事項を調査する。
開催日 | 案件・資料 |
---|---|
6月6日 |
【案件】 丘珠空港の将来像(案)について 【資料】 |
10月28日 |
【案件】
【資料】 |
開催日 | 案件・資料 |
---|---|
4月7日 |
【案件】 副委員長の互選 【資料】 |
4月26日 |
【案件】
【資料】 |
11月29日 |
【案件】 陳情第32号「北海道新幹線札幌延伸地下トンネルルート位置変更等に関する陳情」の初審査 【資料】 |
3月11日 |
【案件】 陳情第104号「北海道新幹線札樽トンネル(星置)工事に伴う手稲西小学校の通学路の安全対策についての陳情」の初審査 【資料】 |
開催日 | 案件 |
---|---|
10月2日 |
|
3月3日 | 参考人の出席要請について |
3月26日 |
|
開催日 | 案件 |
---|---|
7月5日 |
|
9月18日 |
|
12月12日 | 札幌市総合交通計画の改定(案)について 委員派遣について |
2月19日 | 都心アクセス道路について |
<設置目的>
冬季スポーツをけん引する国際都市としてさらなる飛躍を図るとともに、未来を担う子どもたちに夢と希望を与えるため、冬季オリンピック・パラリンピック招致に向けた取組や本市施策等について必要な事項を調査する。
開催日 | 案件・資料 |
---|---|
6月6日 |
【案件】
【資料】 |
11月8日 |
【案件】 冬季オリンピック・パラリンピック招致に係る報告について 【資料】 |
12月12日 |
【案件】 請願第2号「冬季五輪招致に関する札幌市民の意思を確認するための住民投票の実施を求める請願」の初審査 【資料】 |
3月9日 |
【案件】 陳情第152号「2030年札幌冬季五輪招致に関する賛否を確認するため、10歳以上を投票資格者とした住民投票の実施を求める陳情」の初審査 【資料】 |
開催日 | 案件・資料 |
---|---|
7月8日 |
【案件】 副委員長の互選 【資料】 |
11月29日 |
【案件】 冬季オリンピック・パラリンピック招致に係る報告について 【資料】 |
1月31日 |
【案件】 参考人の出席要請について 【資料】 |
2月16日 |
【案件】
【資料】 |
開催日 | 案件 |
---|---|
7月5日 |
|
7月29日 | 冬季オリンピック・パラリンピック招致に係る報告について |
9月18日 | 施設の調査[札幌市宮の森ジャンプ競技場(中央区宮の森1条18丁目)、札幌市大倉山ジャンプ競技場(中央区宮の森)、さっぽろばんけいスキー場(中央区盤渓410)] |
11月29日 |
|
新型コロナウイルス感染症のまん延による様々な影響から市民の安全・安心な生活を守るため、感染拡大防止や危機克服、新たな日常の実現に向けた本市の取組、施策等について必要な事項を検証・調査する。
開催日 | 案件・資料 |
---|---|
4月21日 |
【案件】
【資料】 |
7月25日 |
【案件】
|
11月10日 |
【案件】
【資料】
|
開催日 | 案件・資料 |
---|---|
4月23日 |
【案件】
【資料】 |
4月30日 |
【案件】
【資料】 |
7月14日 |
【案件】
【資料】 |
9月9日 |
【案件】
【資料】 |
11月11日 |
【案件】
【資料】 |
12月15日 |
【案件】
【資料】 |
2月14日 |
【案件】
【資料】 |
開催日 | 案件 |
---|---|
9月14日 |
|
10月7日 |
|
10月30日 | 新型コロナウイルス感染症に係る地方財政の財源確保及び対策の充実・強化等を求める意見書について |
12月10日 | 参考人の出席要請について |
12月23日 | 新型コロナウイルス感染症について |
1月20日 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.