ホーム > 厚別区の紹介 > 厚別区キャッチフレーズ・ロゴマークについて > 厚別区キャッチフレーズが決定しました!
ここから本文です。
厚別区では、区誕生30周年を機に、区のイメージを高め、区民の皆さんとともにまちづくりを進めていくシンボルとして、区のキャッチフレーズを決定しました。今後このキャッチフレーズを活用し、厚別区の魅力を発信していきます。
|
左から、浅野厚別区長、増田奏斗さん、東検討委員会委員長、 厚別区マスコットキャラクターピカットくん |
厚別区キャッチフレーズの一般投票は締め切りました。
投票いただきありがとうございました。
2019年4月11日から6月10日まで募集しました「厚別区キャッチフレーズ」に、全国各地から647点ものご応募をいただきました。
応募いただいた作品の中から、厚別区誕生30周年記念事業検討委員会及び厚別区において絞り込んだ25点の作品を対象として、一般投票を行います。
これからの厚別区がイメージできるような、厚別区の魅力が簡潔かつ印象的に表現されている作品に投票をお願いします。
厚別区キャッチフレーズ一般投票対象作品一覧(PDF:113KB)
2019年8月1日(木曜日)~2019年9月30日(月曜日)
※土・日曜・祝日を除く
※8時45分から17時15分まで
厚別区役所及び区内各まちづくりセンター
・2019年8月2日(金曜日)・3日(土曜日)は、厚別区民まつり会場においても投票を行います。
※8月2日(金曜日)は15時~20時、8月3日(土曜日)は12時~18時
・投票は、お一人1回とします。
厚別区キャッチフレーズの募集は終了しました。
多数ご応募いただきましてありがとうございました。
2019年11月6日、厚別区は誕生30周年を迎えます。
この節目を記念する事業の一つとして、下記のとおりキャッチフレーズを募集します。決定したキャッチフレーズは、今後、区の看板やパンフレット、ポスター、ホームページ等で広く活用します。皆さまからの積極的なご応募をお待ちしています。
「これからの厚別」がイメージできるような、あなたの考える厚別区の魅力を表現するキャッチフレーズを募集します。簡潔かつ印象的なキャッチフレーズを期待します。(厚別区30周年にとらわれません。)
おおむね20文字程度、漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベットの使用を可能とします。
どなたでもご応募いただけます。
2019年4月11日(木曜日)~2019年6月10日(月曜日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.