• ホーム
  • 手続き・暮らしの情報
  • 区によくある質問
  • 行事予定
  • 施設案内

ホーム > 厚別区役所広報ラジオ番組「厚別ふれあい・ほっと・ステーション」

ここから本文です。

更新日:2025年3月18日

厚別区役所広報ラジオ番組「厚別ふれあい・ほっと・ステーション」

FMドラマシティ

厚別区役所では、広報ラジオ番組「厚別ふれあい・ほっと・ステーション」を放送しています。

放送局

RADIOワンダーストレージFMドラマシティ(77.6MHz)

札幌市厚別区厚別中央2条5丁目サンピアザ3階

放送時間

毎週水曜日10時45分~11時00分

※祝日、年末年始を除く

パーソナリティ

第1・3水曜日:株式会社ブレスト

第2・4水曜日:先川尚美

第5水曜日:MARU

放送内容

広報さっぽろ厚別区版の内容、厚別区で開催されるイベント、画像イメージ厚別区内の施設の情報、区民の皆さんによるまちづくり活動の紹介など。

また、市のLINE公式アカウントを友だち登録し、受信設定でカテゴリ「その他」、地域「厚別区」をお選びいただくと、翌月の放送内容をお届けします。

聴取方法

【ラジオ機器から】厚別区内でFM77.6MHzに周波数を合わせる

【パソコンから】SimulRadio(サイマルラジオ)またはListenRadio(リッスンラジオ)

【スマートフォンから】公式アプリストアでListenRadio(リッスンラジオ)無料アプリをインストール

※過去の放送はこちらからお聴きいただけます(令和5年度分

令和7年3月の放送

3月5日

子ども会

出演者/札幌市子ども会育成連合会厚別区支部 (左から)田畑 陽梨さん、岡内 遥花さん、神戸 優芽さん、登口 桂伍さん、佐藤 好雄さん(約16分)

3月12日

子ども会 ※3月5日の再放送 

出演者/札幌市子ども会育成連合会厚別区支部 (左から)田畑 陽梨さん、岡内 遥花さん、神戸 優芽さん、登口 桂伍さん、佐藤 好雄さん(約16分)

 

3月19日

区役所窓口の混雑緩和 

出演者/厚別区戸籍住民課職員

 

3月26日

区役所窓口の混雑緩和 ※3月19日の再放送 

出演者/厚別区戸籍住民課職員

※都合により、放送内容や出演者が変更になる場合があります。

令和7年2月の放送

2月5日

新さっぽろ冬まつり ※1月29日の再放送

出演者/厚別高校2年 家登 凉音さん(左)、若林 咲月さん(右)

(約19分)

2月12日

厚別南地区の紹介 

出演者/厚別南まちづくりセンター所長 太田 秀浩(左)、厚別南まちづくりセンター支援員 森 典子(右)

(約17分)

2月19日

厚別南地区の紹介 ※2月12日の再放送

出演者/厚別南まちづくりセンター所長 太田 秀浩(左)、厚別南まちづくりセンター支援員 森 典子(右)

(約17分)

2月26日

あいワークあつべつ 

出演者/札幌市経済観光局雇用労働課 岡 翔太

(約15分)

ページの先頭へ戻る

令和7年1月の放送

 

1月1日

お休み

1月8日

新春あつべつクイズ2025 

出演者/厚別区市民部総務企画課 杣山浩樹

(約16分)

※新春あつべつクイズ2025の「Wチャンスワード」発表あり

1月15日

つながるスマイル

出演者/株式会社ホクノー 小熊祐介さん

(約15分)

※新春あつべつクイズ2025の「Wチャンスワード」発表あり

1月22日

ふりっぱー 

出演者/総合商研株式会社 伊藤 弥月さん

(約12分)

※新春あつべつクイズ2025の「Wチャンスワード」発表予定

1月29日

新さっぽろ冬まつり 

出演者/厚別高校2年 家登 凉音さん(左)、若林 咲月さん(右)

(約19分)

ページの先頭へ戻る

令和6年12月の放送

12月4日

地域包括支援センター

出演者/厚別区第1地域包括支援センター 斉藤圭太さん(右)、厚別区第2地域包括支援センター 武者茜さん(左)

(約16分)

12月11日

地域包括支援センター ※12月4日の再放送

出演者/厚別区第1地域包括支援センター 斉藤圭太さん(右)、厚別区第2地域包括支援センター 武者茜さん(左)

(約16分)

12月18日

おもちゃQキュー病院

出演者/おもちゃQキュー病院 佐藤勝美さん(右)、阿部徹英さん(中)、白井滋久さん(左)

(約17分)

12月25日

おもちゃQキュー病院 ※12月18日の再放送

出演者/おもちゃQキュー病院 佐藤勝美さん(右)、阿部徹英さん(中)、白井滋久さん(左)

(約17分)

ページの先頭へ戻る

令和6年11月の放送

11月6日

学生まちづくり促進ネットワーク

出演者/札幌学院大学経済経営学部経済学科 伊藤翔さん(左)、北星学園大学経済学部経済学科 村田悠樹さん(中)、厚別区市民部地域振興課 川原知晃(右)

(約15分)

11月13日

学生まちづくり促進ネットワーク ※11月6日の再放送

出演者/札幌学院大学経済経営学部経済学科 伊藤翔さん(左)、北星学園大学経済学部経済学科 村田悠樹さん(中)、厚別区市民部地域振興課 川原知晃(右)

(約15分)

11月20日

札幌市の除雪・排雪

出演者/厚別区土木部維持管理課冬みち地域連携担当係長 林昌宏

(約18分)

11月27日

札幌市の除雪・排雪 ※11月20日の再放送

出演者/厚別区土木部維持管理課冬みち地域連携担当係長 林昌宏

(約18分)

ページの先頭へ戻る

令和6年10月の放送

10月2日

軽工業団地と食

出演者/厚別区民歴史文化の会 杉浦正人さん(左)、新札幌乳業株式会社 中島萌々香さん(右)

(約15分)

10月9日

あつべつ区民協議会

出演者/あつべつ区民協議会代表 田中昭夫さん(右)、あつべつ区民協議会副代表 阿部洋子さん(左)

(約15分)

10月16日

選挙へ行こう!

出演者/厚別区選挙管理委員会事務局(厚別区市民部総務企画課長)池端宏

(約14分)

10月23日

選挙へ行こう! ※10月16日の再放送

出演者/厚別区選挙管理委員会事務局(厚別区市民部総務企画課長)池端宏

(約14分)

10月30日

軽工業団地と食 ※10月2日の再放送

出演者/厚別区民歴史文化の会 杉浦正人さん(左)、新札幌乳業株式会社 中島萌々香さん(右)

(約15分)

ページの先頭へ戻る

令和6年9月の放送

9月4日

厚別区の防災(地震)

出演者/厚別区総務企画課 居林基

(約15分)

9月11日

一日合同行政相談所

出演者/厚別区行政相談委員 堂前晃さん(左)、堤和恵さん(中央)、古川早苗さん(右)

(約15分)

9月18日

朝ごはんを食べよう

出演者/厚別区保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ) 柳川栞織(右)

厚別区健康・子ども課 才田千晶(左)

(約16分)

9月25日

朝ごはんを食べよう ※9月18日の再放送

出演者/厚別区保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ) 柳川栞織(右)

厚別区健康・子ども課 才田千晶(左)

(約16分)

ページの先頭へ戻る

令和6年8月の放送

8月7日

北海道開拓の村

出演者/北海道開拓の村 松井則彰さん

(約15分)

8月14日

北海道開拓の村 ※8月7日の再放送

出演者/北海道開拓の村 松井則彰さん

(約15分)

8月21日

北広島市のスポット紹介

出演者/北広島市観光振興課 円谷翼さん

(約15分)

8月28日

北広島市のスポット紹介 ※8月21日の再放送

出演者/北広島市観光振興課 円谷翼さん

(約15分)

ページの先頭へ戻る

令和6年7月の放送

7月3日

江別市のイベント

出演者/江別市経済部観光振興課 谷口隼己さん

(約15分)

7月10日

江別市のイベント ※7月3日の再放送

出演者/江別市経済部観光振興課 谷口隼己さん

(約15分)

7月17日

厚別区民まつり

出演者/厚別区地域振興課 山田恭貴

(約16分)

7月24日

厚別区民まつり ※7月17日の再放送

出演者/厚別区地域振興課 山田恭貴

(約16分)

7月31日

厚別温水プール

出演者/厚別温水プール 中村直子さん

(約17分)

ページの先頭へ戻る

令和6年6月の放送

6月5日

厚別の公共交通

出演者/北海道旅客鉄道株式会社JR新札幌駅 芝草健太さん

(約15分)

6月12日

厚別の公共交通 ※6月5日の再放送

出演者/北海道旅客鉄道株式会社JR新札幌駅 芝草健太さん

(約15分)

6月19日

厚別まちづくり宣言

出演者/厚別区長 前田明寿

(約17分)

6月26日

厚別まちづくり宣言 ※6月19日の再放送

出演者/厚別区長 前田明寿

(約17分)

ページの先頭へ戻る

和6年5月の放送

5月1日

厚別の美しい景観

出演者/まちづくり政策局都市計画部地域計画課 伊藤湖

(約15分)

5月8日

厚別の美しい景観 ※5月1日の再放送

出演者/まちづくり政策局都市計画部地域計画課 伊藤湖

(約15分)

5月15日

厚別区体育館

出演者/厚別区体育館 宮崎伶さん

(約16分)

5月22日

食生活改善推進員

出演者/厚別区食生活改善推進員 池田栄子さん、厚別区保健福祉部健康・子ども課 加藤由梨花

(約15分)

5月29日

厚別区体育館 ※5月15日の再放送

出演者/厚別区体育館 宮崎伶さん

(約16分)

ページの先頭へ戻る

令和6年4月の放送

4月3日

ちあふる・あつべつ

出演者/厚別保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ)田中紫織

(約15分)

4月10日

ちあふる・あつべつ ※4月3日の再放送

出演者/厚別保育・子育て支援センター(ちあふる・あつべつ)田中紫織

(約15分)

4月17日

青少年科学館

出演者/札幌市青少年科学館管理課 高橋志織さん

(約15分)

4月24日

青少年科学館 ※4月17日の再放送

出演者/札幌市青少年科学館管理課 高橋志織さん

(約15分)

ページの先頭へ戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市厚別区市民部総務企画課

〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2

電話番号:011-895-2400

ファクス番号:011-895-2403