• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2025年7月1日

コトニクラシック

 コトニクラシックとは?

「地域の豊かな自然環境や文化芸術を生かしたまちづくり」の一環として、平成24年度から開催している無料のクラシックコンサートです。区内にある身近な会場で、プロフェッショナルによる本格的な演奏を気軽にお楽しみいただくことができます。

コトニクラシックで演奏する出演者と会場全体の様子 コトニクラシックVol.30_2 

ページの先頭へ戻る

 令和7年度の開催予定

コトニクラシックVol.37

開催日時:2025年8月25日(月曜日) 開場13時30分/開演14時00分/終演15時00分頃

場所:ciina ciina琴似店1階 アトリウム(琴似トライアングル広場) 西区琴似2条1丁目

出演:トリオ・ティセ

曲目:イベール / 木管三重奏のための5つの小品、ピアソラ / リベルタンゴ 他

大堀祐香(オーボエ)
大堀札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コース演奏クラスを卒業。在学時に、芸術特待生に選抜。卒業時に、芸術優秀賞を受賞。2018年PMF公開マスタークラスにてジョナサン・ケリー氏のマスタークラス受講。2020年新進演奏家育成プロジェクト オーケストラシリーズでR.シュトラウスのオーボエ協奏曲を札幌交響楽団と共演。
令和3年度札幌市民芸術祭 新人音楽会にて、大賞とオーディエンス賞を受賞。2024年第2回JOAオーボエコンクールで入選。札幌市JRタワー展望室T38にて、JRタワーそらのコンサートに複数回出演。これまでにオーボエを金子亜未、和久井仁、古部賢一、関美矢子各氏に師事。プロウインドオーケストラ北海道オーボエ奏者。

 

朝倉愛(クラリネット)
朝倉2017年、札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コース演奏クラス卒業。卒業時に芸術優秀賞を受賞。大学からの推薦で三岸好太郎美術館にてミニリサイタル開催。平成28年度札幌市民芸術祭新人音楽会に出演。第36回ハイメスコンクール<管・弦・打楽部門>最優秀賞受賞。2024年札幌市JRタワー展望室T38にて、第424回JRタワーそらのコンサートに出演。2025年北海道立近代美術館にて、道銀文化財団Art Ensemble #23 北海道立近代美術館コンサートに出演。現在、道内各地で演奏活動や後進の指導にあたる。これまでにクラリネットを井上幸子、佐藤兼右の各氏に師事。プロウインドオーケストラ北海道、札幌管楽ゾリステンクラリネット奏者。

 

清水彩会(ファゴット)
清水札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コース演奏クラス卒業。国立音楽大学アドヴァンストコース弦管打楽器ソリストコース修了。2019年札幌大谷大学芸術学部音楽学科第14回定期演奏会にて、ウェーバー作曲ファゴット協奏曲でソリストを務める。 PMF2019にて、ダニエル・マツカワ氏のマスタークラスを受講。2022年文化庁・文化芸術による子どもの育成事業秋田公演にて、札幌交響楽団にゲスト首席奏者としてエキストラ出演。2024年札幌市JRタワー展望室T38にて、第424回JRタワーそらのコンサートに出演。2025年道銀文化財団Art Ensemble #23 北海道立近代美術館コンサートに出演。これまでにファゴットを村上敦、坪井隆明の各氏に師事。プロウインドオーケストラ北海道ファゴット奏者。

ページの先頭へ戻る

 おうちでコトニクラシック♪(動画公開)

ご自宅等でも気軽に「コトニクラシック」を楽しんでいただけるよう、過去の公演映像を公開しております。

公開動画メニュー

コトニクラシックin西区役所

第一部

開催日時:2020年8月22日(土曜日)
場所:西区役所1階ロビー
出演:山本泰子(バイオリン)、木原奈津子(ピアノ)
演奏曲:メヌエット、アヴェ・マリアほか

公開動画メニューへ戻る

第二部

開催日時:2020年8月22日(土曜日)
場所:西区役所正面入口前
出演:山本泰子(バイオリン)、木原奈津子(ピアノ)
演奏曲:我は海の子、チャールダーシュほか

公開動画メニューへ戻る

コトニクラシックvol.23

開催日時:2018年11月1日(木曜日)18時15分~18時45分
場所:地下鉄琴似駅コンコース(琴似バスターミナル地下1階)
出演:大平まゆみ(バイオリン)、木原奈津子(ピアノ)
演奏曲:愛の挨拶、ふるさとほか

(映像協力:ことにTV)

公開動画メニューへ戻る

コトニクラシックvol.22

開催日時:2018年7月18日(水曜日)18時15分~18時45分
場所:地下鉄琴似駅コンコース(琴似バスターミナル地下1階)
出演:大平まゆみ(バイオリン)、今井徳子(ピアノ)
演奏曲:亜麻色の髪の乙女、ガヴォットほか


(映像協力:ことにTV)

公開動画メニューへ戻る

ページの先頭へ戻る

 過去の開催状況

過去のコトニクラシックの様子は、下記のリンクからご覧いただけます。

ページの先頭へ戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部地域振興課

〒063-8612 札幌市西区琴似2条7丁目1-1

電話番号:011-641-6926

ファクス番号:011-641-2455