• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 発寒北まちづくりセンター

ここから本文です。

更新日:2023年4月19日

発寒北まちづくりセンター

所在地 札幌市西区発寒10条4丁目9-1 いかりビル
電話/FAX 電話:011-661-6262/FAX:011-667-7801
開所日時 月曜日~金曜日(年末年始、祝祭日を除く)
8時45分~17時15分
交通機関 JR:発寒中央駅下車
中央・JRバス:発寒11条3丁目下車
地図

まちセン外観まちづくりセンターの地図。発寒小から北へ百メートル進んだところの建物です

 

駐車場は、発寒神社敷地内に2台分あり

 

発寒神社の入口を入り、左側2台です黄色い表示の2台がまちづくりセンターの専用駐車場です。

新着情報

新着情報一覧を見る

発寒北まちづくりセンター所長から

発寒北地区は、JR函館本線、琴似発寒川、追分通に囲まれた、発寒10条1丁目から発寒17条14丁目の地域で、令和5年4月1日現在、9,192世帯、17,194人の方々が住んでいます。
以前は、現在の発寒地区(発寒1条から発寒9条までの地区)と一体となった大きな地域でしたが、昭和45年3月に、JR函館本線を境に分離して現在の発寒北地区が誕生し、令和2年に50周年を迎えました。
地域では連合町内会、地区社会福祉協議会、福祉のまち推進センター、民生児童委員協議会、青少年育成委員会、商店街振興組合など様々な団体が、子どもや高齢者の見守り、清掃活動、交通安全推進運動など活発にまちづくり活動に取り組んでいます。
平成18年3月には、連合町内会をはじめとする地域の13の団体がネットワークを組み、連携して取り組みを展開することで効果をさらに高めるため、「発寒北安心して暮らせるまち協議会」を設立し、2つの専門部会(見守り部会、環境部会)を中心に、見守り活動や防犯パトロール、地域清掃活動などを継続的に実施しており、構成団体も現在は16団体に増えています。
平成23年度からは、地域内小中学生の提案を受け、様々な団体が連携参加する形での地域内一斉美化活動「発北キラキラ7days」を7月に実施しています。また、24年度には地域の皆さんが集まって何回も検討会を開いて意見をまとめ、発寒北地区全体の「発北安心安全マップ」を作製し、地域内の全世帯に配布しました。さらに、25、26年度には、もっと詳細な地区ごとの防災マップを作製する取り組みも行われています。
こうした取り組みを通して、住民同士の世代を超えたつながりがさらに広がることを期待しています。
まちづくりセンターでは、地域の拠点として、皆さんのこうしたまちづくり活動を支援し、まちづくりの基本である「住民同士の信頼関係づくり」のお手伝いができればと考えています。情報収集や活動交流の場として、どうぞお気軽にご利用ください。お待ちしております。

発寒北まちづくりセンター所長

井上靖之

発寒北まちづくりセンターのまちづくり活動支援

西区では平成18年度より、区内8箇所のまちづくりセンターが、各地域の魅力や課題を踏まえ、地域のまちづくり活動の活性化を図る事業「まちセン地域サポート事業」を実施しています。

くわしくはこちら

ページの先頭へ戻る

住民票、戸籍証明、印鑑証明の取り次ぎ

まちづくりセンターでは、住民票・印鑑登録・戸籍の証明書発行の取り次ぎ業務を行っています。

  • 住民票・印鑑証明の請求は電話での申し込みもできます。電話での申し込みは証明書の受け取りの際に請求書を記載していただきます。
  • 戸籍証明の請求の申し込みは来所のみ可能です。
  • 申込時間は、まちづくりセンター開所日の8時45分~16時45分です。
  • 証明書のお渡しは、申し込みの翌開所日以降の受け取りとなります。
  • 詳しくは、下記のページをご覧ください。

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部発寒北まちづくりセンター

〒063-0830 札幌市西区発寒10条4丁目9-1 いかりビル

電話番号:011-661-6262

ファクス番号:011-667-7801