令和4ねんどのすみかわ図書館のぎょうじ
3月のぎょうじ・てんじ
2月のぎょうじ・てんじ
1月のぎょうじ・てんじ
12月のぎょうじ・てんじ
11月のぎょうじ・てんじ
10月のぎょうじ・てんじ
9月のぎょうじ・てんじ
8月のぎょうじ・てんじ
7月のぎょうじ・てんじ
6月のぎょうじ・てんじ
5月のぎょうじ・てんじ
4月のぎょうじ・てんじ
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
子どもと共に本を楽しむ会
- にちじ:令和5年(2023年)3月4日(どようび)ごご2じ30ふんから
- ないよう:「いいきもち」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和5年(2023年)3月11日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「ゆきむすめ」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和5年(2023年)3月18日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「しっぽ沼」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
2月のぎょうじ・てんじ
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
子どもと共に本を楽しむ会
- にちじ:令和5年(2023年)2月4日(どようび)ごご2じ30ふんから
- ないよう:「キリンがくる日」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和5年(2023年)2月11日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「てぶくろ」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和5年(2023年)2月18日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「おにはうち!」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
1月のぎょうじ・てんじ
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和5年(2023年)1月14日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「しろいうさぎとくろいうさぎ」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和5年(2023年)1月21日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「しろもちくんとまめもちくん」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
12月のぎょうじ・てんじ
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
子どもと共に本を楽しむ会 ※中止(ちゅうし)になりました
- にちじ:令和4年(2022年)12月3日(どようび)ごご2じ30ふんから
- ないよう:「ゆきだるまのクリスマス!」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和4年(2022年)12月10日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「ちいさいひろば」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和4年(2022年)12月17日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「サンタさんからきたてがみ」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
資料展示「メリークリスマス!」
クリスマスに関する本を集めました。あなたのお気に入りの一冊を探してみましょう!
今年のクリスマスが、みなさんにとって楽しいものになるといいですね。
- 令和4年(2022年)12月1日(もくようび)から12月25日(にちようび)まで
11月のぎょうじ・てんじ
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
子どもと共に本を楽しむ会
- にちじ:令和4年(2022年)11月5日(どようび)ごご2じ30ふんから
- ないよう:「ペレのあたらしいふく」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和4年(2022年)11月12日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「こんとあき」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和4年(2022年)11月19日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「つきのうさぎ」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和4年(2022年)10月8日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「3びきのくま」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和4年(2022年)10月15日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「どうぞのいす」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
かたりで聞く「小学生のためのおはなし会」(おはなしの会「プーの森」)
「むかしむかし、あるところに・・」で、はじまる昔話は世界中にあります。みなさんも、ことばだけで聞く昔話の世界を一緒に楽しみませんか?
- 日時:令和4年(2022年)10月29日(土曜日)午後2時~
- 内容:「エパミナンダス」ほか
- 会場:澄川図書館 2階集会室
- 対象・定員:小学生とその保護者 20人
- 入場料:無料 申込みは不要です。直接会場にお越しください。
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和4年(2022年)9月17日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「ハロウィンのランプ」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
資料展示「ハッピー♪ハロウィン」
日本でもすっかりお馴染みになったハロウィン!魔法や魔女の本を集めました。
- にちじ:令和4年(2022年)9月29日(もくようび)から10月31日(げつようび)まで
- かいじょう:1かいとしょしつ
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
子どもと共に本を楽しむ会 ※中止(ちゅうし)になりました
- にちじ:令和4年(2022年)8月6日(どようび)ごご2じ30ふんから
- ないよう:「そのこ」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和4年(2022年)8月13日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「めっきらもっきらどおんどん」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和4年(2022年)8月20日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「ねずみのしっぽ」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
資料展示「自由研究、お助けします」
夏休みの自由研究に役立つ本を展示します。参考にしてください!
- にちじ:令和4年(2022年)7月14日(もくようび)から8月23日(かようび)まで
- かいじょう:1かいとしょしつ
資料展示「こどもたちにぜひ読んで欲しい本」
ほっかいどう青少年のための200冊から、ピックアップした本を展示しています。ぜひ、この機会に読んでみてくださいね!
- にちじ:令和4年(2022年)7月14日(もくようび)から9月2日(きんようび)まで
- かいじょう:1かいとしょしつ
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
子どもと共に本を楽しむ会
- にちじ:令和4年(2022年)7月2日(どようび)ごご2じ30ふんから
- ないよう:「みんなのおねがい」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和4年(2022年)7月9日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「まあちゃんのながいかみ」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和4年(2022年)7月16日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「ばななせんせい」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
子どもと共に本を楽しむ会
- にちじ:令和4年(2022年)6月4日(どようび)ごご2じ30ふんから
- ないよう:「おじさんのかさ」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和4年(2022年)6月11日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「ゆかいなかえる」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和4年(2022年)6月18日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「パパのしごとはわるものです」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
子どもと共に本を楽しむ会
- にちじ:令和4年(2022年)5月7日(どようび)ごご2じ30ふんから
- ないよう:「あかいふうせん」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和4年(2022年)5月14日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「ぶたぶたくんのおかいもの」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和4年(2022年)5月21日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「えんまさまとおっかさん」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
かたりで聞く「小学生のためのおはなし会」(おはなしの会「プーの森」)
「むかしむかし、あるところに・・」で、はじまる昔話は世界中にあります。
みなさんも、ことばだけで聞く昔話の世界を一緒に楽しみませんか?
- 日時:令和4年(2022年)5月28日(どようび)ごご2じから
- 会場:2かいしゅうかいしつ
- 対象・定員:小学生 10人
- 入場料:無料
申込みは不要です。直接会場にお越しください。
こどもの読書週間特別展示「かぞくのほん・ともだちのほん」<継続展示>
「おとうさん」「おかあさん」「おじいちゃん」「おばあちゃん」「おともだち」に関する本を集めて展示します。見に来て下さいね!!
- にちじ:令和4年(2022年)4月14日(もくようび)から5月10日(かようび)まで
- かいじょう:1かいとしょしつ

おはなしのかい
ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。
もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。
※新型コロナウィルスの感染状況により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。
子どもと共に本を楽しむ会
- にちじ:令和4年(2022年)4月2日(どようび)ごご2じ30ふんから
- ないよう:「じゅんびはいいかい」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「プーの森」
- にちじ:令和4年(2022年)4月9日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「三びきのやぎのがらがらどん」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
おはなしの会「コロポックルの会」
- にちじ:令和3年(2021年)4月16日(どようび)ごご1じ50ふんから
- ないよう:「おトイレさん」ほか
- かいじょう:2かいしゅうかいしつ
資料展示「入園・入学・新生活への準備の本」
入園・入学、新生活をスタートする季節が近づきました。入園・入学の準備等、新生活を応援する本を取り揃えました。どうぞご覧ください。
- にちじ:令和4年(2022年)3月10日(もくようび)から4月12日(かようび)まで
- かいじょう:1かいとしょしつ
こどもの読書週間特別展示「かぞくのほん・ともだちのほん」
「おとうさん」「おかあさん」「おじいちゃん」「おばあちゃん」「おともだち」に関する本を集めて展示します。見に来て下さいね!!
- にちじ:令和4年(2022年)4月14日(もくようび)から5月10日(かようび)まで
- かいじょう:1かいとしょしつ