ここから本文です。

更新日:2023年9月13日

もとまち図書館の行事(ぎょうじ)

ぎょうじ 

9月のぎょうじ

おもちゃの無料修理<ボランティア団体「おもちゃクリニック」>

  • 日時:令和5年(2023年)9月20日(水曜日)13時から16時まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:壊れているおもちゃを無料修理(交換部品は実費負担)

おはなしの会<ボランティア団体「てるてる」>

  • 日時:令和5年(2023年)9月16日(土曜日)11時から11時30分まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:えほんや紙しばいの読み聞かせ

ページのさいしょにもどる

本のてんじ

児童展示「どうぶつの本の世界」                         札幌市動物管理センター共催特別展示

  • 期間:令和5年(2023年)9月14日(木曜日)から9月26日(火曜日)まで
  • 場所:元町図書館1階図書室
  • 毎年9月20日から9月26日は動物愛護週間です。どうぶつたちの本を読んで、その魅力や命のたいせつさを感じてください。

   

   どうぶつの本のせかい1  どうぶつの本のせかい2

ページのさいしょにもどる

いままでのぎょうじ・てんじ 

児童展示「大研究本」

  • 期間:令和5年(2023年)8月26日(土曜日)から9月12日(火曜日)まで
  • 場所:元町図書館1階図書室
  • 元町図書館所蔵の「○○の大研究」のシリーズの本を集めて展示しています。いろいろなジャンルの大研究をお楽しみください!

   大研究本  

児童展示「こわい本、あります。」

  • 期間:令和5年(2023年)6月29日(木曜日)から8月29日(火曜日)まで
  • 場所:元町図書館1階図書室
  • 暑い夏にはこわい本で、ゾクゾクっと涼しくなってみませんか・・・? おばけや妖怪の出てくる絵本や読み物を集めました。   

 こわいほん1 こわいほん2 こわいほん3

 

児童展示「自由研究の本」

  • 期間:令和5年(2023年)7月13日(木曜日)から8月22日(火曜日)まで
  • 場所:元町図書館1階図書室
  • 夏休みの自由研究に役立つような、工作や調べものに関する本などを集めて展示します。

自由研究2 自由研究1

8月のぎょうじ

おもちゃの無料修理<ボランティア団体「おもちゃクリニック」>

  • 日時:令和5年(2023年)8月16日(水曜日)13時から16時まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:壊れているおもちゃを無料修理(交換部品は実費負担)

夏のこどもぎょうじ「一日司書体験」

  • 日時:令和5年(2023年)8月6日(日曜日)13時30分から15時まで
  • 受付:令和5年(2023年)7月23日(日曜日)から、元町図書館カウンターで受付(お電話での申し込みはできません)
  • 対象:小学4~6年生 先着4名
  • 内容:カウンタ-での本の貸出や返却の体験や、普段は入れない書庫の見学をします

夏のこどもぎょうじ「七夕の短冊を書こう!」

  • 日時:令和5年(2023年)7月7日(金曜日)から8月7日(月曜日)まで
  • 場所:1階図書室、児童コーナー
  • 内容:児童コーナーの机に用意した七夕用の短冊に、好きなねがいごとを書いて、回収ボックスに入れてください。

      カウンターの横の柱などに皆さんの短冊を飾っていきます。皆さんのねがいごとがたくさん叶いますように!

たなばた1 

7月のぎょうじ

おもちゃの無料修理<ボランティア団体「おもちゃクリニック」>

  • 日時:令和5年(2023年)7月19日(水曜日)13時から16時まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:壊れているおもちゃを無料修理(交換部品は実費負担)

おはなしの会<ボランティア団体「てるてる」>

  • 日時:令和5年(2023年)7月15日(土曜日)11時から11時30分まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:えほんや紙しばいの読み聞かせ

児童展示「虫ムシ大行進!」

  • 期間:令和5年(2023年)5月25日(木曜日)から6月27日(火曜日)まで
  • 場所:元町図書館1階図書室
  • 暖かい季節になり、虫たちも元気に動き始めました。本の世界でも活躍する、素敵な虫たちをお楽しみください!   

 ムシ大行進3 ムシ大行進2 ムシ大行進

6月のぎょうじ

おもちゃの無料修理<ボランティア団体「おもちゃクリニック」>

  • 日時:令和5年(2023年)6月21日(水曜日)13時から16時まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:壊れているおもちゃを無料修理(交換部品は実費負担)

おはなしの会<ボランティア団体「てるてる」>

  • 日時:令和5年(2023年)6月17日(土曜日)11時から11時30分まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:えほんや紙しばいの読み聞かせ

児童展示「春色、あつまれ!」~おはなしの花だん特別展示~

  • 期間:令和5年(2023年)4月13日(木曜日)から5月23日(火曜日)まで
  • 場所:元町図書館1階図書室
  • えほんを中心に、春を感じるような、はなやかな色の表紙の本を集めて展示します。   

おはなしの花だん 春色、あつまれ! 春色あつまれ

 

5月のぎょうじ

おもちゃの無料修理<ボランティア団体「おもちゃクリニック」>

  • 日時:令和5年(2023年)5月17日(水曜日)13時から16時まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:壊れているおもちゃを無料修理(交換部品は実費負担)

 

おはなしの会<ボランティア団体「てるてる」>

  • 日時:令和5年(2023年)5月20日(土曜日)11時から11時30分まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:えほんや紙しばいの読み聞かせ

 

4月のぎょうじ

おもちゃの無料修理<ボランティア団体「おもちゃクリニック」>

  • 日時:令和5年(2023年)4月19日(水曜日)13時から16時まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:壊れているおもちゃを無料修理(交換部品は実費負担)

 

おはなしの会<ボランティア団体「てるてる」>

  • 日時:令和5年(2023年)4月15日(土曜日)11時から11時30分まで
  • 場所:2階第1集会室
  • 内容:えほんや紙しばいの読み聞かせ

 

かこのぎょうじ・てんじ

ページのさいしょにもどる

おといあわせ

もとまち図書館(でんわ:011-784-0841)