ここから本文です。
しせつあんない(一般向けページに移動します)
一般向け行事・展示(一般向けページに移動します)
ぎょうじ |
しりょうてんじ |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 夜空(よぞら)がキレイな季節(きせつ)になりました! | |||||
にちじ |
令和5年(2023年)10月4日(すいようび)から11月7日(かようび)まで |
|||||
ないよう |
夜空(よぞら)の観察(かんさつ)に役立(やくだ)つ宇宙(うちゅう)や星(ほし)の本(ほん)を展示(てんじ) |
ぎょうじ |
しりょうてんじ |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 海獣(かいじゅう)を知(し)ろう! | |||||
にちじ |
令和5年(2023年)10月19日(もくようび)から11月7日(かようび)まで |
|||||
ないよう |
北海道博物館(ほっかいどうはくぶつかん)「海獣(かいじゅう)トランクキット」の展示(てんじ)及(およ)び 関連図書(かんれんとしょ)の展示(てんじ) |
ちいさなおともだちむけのおはなしかいをかいさいします。
しゅさい |
よみきかせボランティアぽけっと | ||
---|---|---|---|
にちじ |
令和5年(2023年)10月5日(もくようび)ごぜん10じ30ふん~ごぜん11じ 令和5年(2023年)10月14日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ 令和5年(2023年)10月28日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ |
||
ないよう |
えほんやかみしばいのよみきかせ |
||
かいじょう |
きよたとしょかんしゅうかいしつ |
ちいさなおともだちむけのおはなしかいをかいさいします。
しゅさい |
よみきかせボランティアぽけっと | ||
---|---|---|---|
にちじ |
令和5年(2023年)9月7日(もくようび)ごぜん10じ30ふん~ごぜん11じ 令和5年(2023年)9月9日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ |
||
ないよう |
えほんやかみしばいのよみきかせ |
||
かいじょう |
きよたとしょかんしゅうかいしつ |
ちいさなおともだちむけのおはなしかいをかいさいします。
しゅさい |
ぬのえほんのかい「きたのゆめのかい」 | ||
---|---|---|---|
にちじ |
令和5年(2023年)8月1日(かようび)ごぜん10じ30ふん~ごぜん11じ30ふん |
||
ないよう |
てづくりしたぬのえほんでよみきかせ |
||
かいじょう |
きよたとしょかんしゅうかいしつ |
しゅさい |
よみきかせボランティアぽけっと | ||
---|---|---|---|
にちじ |
令和5年(2023年)8月3日(もくようび)ごぜん10じ30ふん~ごぜん11じ 令和5年(2023年)8月12日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ 令和5年(2023年)8月26日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ |
||
ないよう |
えほんやかみしばいのよみきかせ |
ちいさなおともだちむけのおはなしかいをかいさいします。
しゅさい |
よみきかせボランティアぽけっと | ||
---|---|---|---|
にちじ |
令和5年(2023年)7月6日(もくようび)ごぜん10じ30ふん~ごぜん11じ 令和5年(2023年)7月8日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ 令和5年(2023年)7月22日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ |
||
ないよう |
えほんやかみしばいのよみきかせ |
||
かいじょう |
きよたとしょかんしゅうかいしつ |
ぎょうじ |
しりょうてんじ |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 科学(かがく)のアルバムシリーズで命(いのち)や自然(しぜん)との関(かかわ)りを学(まな)びませんか! | |||||
にちじ |
令和5年(2023年)7月13日(もくようび)から8月8日(かようび)まで |
|||||
ないよう |
動物(どうぶつ)や植物(しょくぶつ)、昆虫(こんちゅう)などを学(まな)べる本(ほん)を展示(てんじ) |
ぎょうじ |
しりょうてんじ |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 夏休(なつやす)みの自由研究(じゆうけんきゅう)の参考(さんこう)にしませんか! | |||||
にちじ |
令和5年(2023年)7月27日(もくようび)から8月22日(かようび)まで |
|||||
ないよう |
工作(こうさく)など自由研究(じゆうけんきゅう)の参考(さんこう)になる本(ほん)を展示(てんじ) |
ちいさなおともだちむけのおはなしかいをかいさいします。
しゅさい |
よみきかせボランティアぽけっと | ||
---|---|---|---|
にちじ |
令和5年(2023年)6月1日(もくようび)ごぜん10じ30ふん~ごぜん11じ 令和5年(2023年)6月10日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ 令和5年(2023年)6月24日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ |
||
ないよう |
えほんやかみしばいのよみきかせ |
||
かいじょう |
きよたとしょかんしゅうかいしつ |
ぎょうじ |
しりょうてんじ |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 世界(せかい)の歴史(れきし)を学(まな)びませんか! | |||||
にちじ |
令和5年(2023年)6月15日(もくようび)から7月11日(かようび)まで |
|||||
ないよう |
世界(せかい)の出来事(できごと)や歴史人物(れきしじんぶつ)に関(かん)する本(ほん)を展示(てんじ) |
ちいさなおともだちむけのおはなしかいをかいさいします。
しゅさい |
よみきかせボランティアぽけっと | ||
---|---|---|---|
にちじ |
令和5年(2023年)5月4日(もくようび)ごぜん10じ30ふん~ごぜん11じ 令和5年(2023年)5月13日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ 令和5年(2023年)5月27日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ |
||
ないよう |
えほんやかみしばいのよみきかせ |
||
かいじょう |
きよたとしょかんしゅうかいしつ |
ぎょうじ |
しりょうてんじ |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 日本(にほん)の歴史(れきし)を振(ふ)り返(かえ)りませんか! | |||||
にちじ |
令和5年(2023年)5月11日(もくようび)から6月13日(かようび)まで |
|||||
ないよう |
日本(にほん)の出来事(できごと)や歴史人物(れきしじんぶつ)に関(かん)する本(ほん)を展示(てんじ) |
ちいさなおともだちむけのおはなしかいをかいさいします。
しゅさい |
よみきかせボランティアぽけっと | ||
---|---|---|---|
にちじ |
令和5年(2023年)4月6日(もくようび)ごぜん10じ30ふん~ごぜん11じ 令和5年(2023年)4月8日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ 令和5年(2023年)4月22日(どようび)ごご2じ30ふん~ごご3じ |
||
ないよう |
えほんやかみしばいのよみきかせ |
||
かいじょう |
きよたとしょかんしゅうかいしつ |
ぎょうじ |
しりょうてんじ |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 春(はる)の本(ほん)・花(はな)の本(ほん) | |||||
にちじ |
令和5年(2023年)4月13日(もくようび)から5月9日(かようび)まで |
|||||
ないよう |
春(はる)の季節(きせつ)にふさわしい本(ほん)や花(はな)の本(ほん)を展示(てんじ) |
ぎょうじ |
しりょうてんじ |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 恐竜(きょうりゅう)の世界(せかい)に興味(きょうみ)はありませんか! | |||||
にちじ |
令和5年(2023年)4月13日(もくようび)から5月23日(かようび)まで |
|||||
ないよう
|
北海道博物館(ほっかいどうはくぶつかん)「恐竜(きょうりゅう)トランクキッド」の展示(てんじ) |
きよた図書館
でんわ(011)889-2484