ホーム > 保健センターからのお知らせ > 乳幼児健診
ここから本文です。
乳幼児健診の日程は次のとおりです。(祝休日の場合は、変更となります。保健センターにお問合せ下さい)
乳幼児健診 | 実施日 |
受付時間 |
---|---|---|
4か月児健診 |
毎月第1・3木曜日 |
8時45分~10時 |
10か月健診 | 個別の案内を休止しています | |
1歳6か月児健診 (※5歳児健診) |
毎月第1・3金曜日 |
|
3歳児健診 (※5歳児健診) |
毎月第1・3火曜日 |
※5歳児健診は予約制です。1歳6か月児健診・3歳児健診時に実施します。
※健診対象者へは、健診の約1か月前に御案内を郵送します。
※御案内日の変更、案内が届かない、転居した等、健診に関して御不明な点がございましたら、健康・子ども課(保健センター)にお問合せください。
【費用】無料
【持ち物】母子手帳、アンケート
【受診にあたってのお願い】
・健診受診前に自宅で検温を行ってください。
・健診を受けるお子さまや保護者の方、同居の御家族に37度5分以上の発熱や咳等の症状がある場合には、来所をみあわせ、日程を変更して受診してください。
・健診を受けるお子さまや保護者の方、同居の御家族に、新型コロナウイルス陽性者や、濃厚接触者となり保健所の健康観察期間に該当する方がいる場合や、PCR検査結果まちの方がいる場合は、来所をみあわせ、日程を変更して受診してください。
・健診会場に来所した際、会場内にて発熱、咳等の症状が認められた方については、健診の途中であっても帰宅いただく場合があります。あらかじめ御了承ください。
・健診会場内の混雑を避けるため、保護者以外の御家族(祖父母・きょうだい等)の来所はできるかぎり避けてください。
・不織布マスクの着用や手洗いなど、感染症拡大防止対策への御協力をお願いいたします。
乳幼児健康診査における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
乳幼児健康診査の実施にあたっては、職員の手洗いやマスク着用を徹底するほか、会場の消毒や定期的な換気を実施しています。また、感染拡大予防対策の一環として、以下の対応をしておりますので、御理解、御協力をよろしくお願いいたします。
・密を避けることと、健診時間短縮のため、集団相談は中止しております。後日お電話等で相談も可能です。御希望の方は、健診スタッフにお申し出ください。
・会場内の絵本やおもちゃなどは撤去しています。
・待合における混雑を避けるため、健診の受付時間を2つに分けて御案内しています。
・順番待ちシステムを導入し、お車等でお待ちいただくことも可能となっています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.