ホーム > 手稲区“まちのできごと”紹介 > 「食育フェアin北海道科学大学」を開催
ここから本文です。
9月30日午後0時から、北海道科学大学(手稲区前田7条15丁目)で「食育フェアin北海道科学大学」を、令和6年度に続き開催しました。これは、学生及び働く世代である教職員が、朝食の欠食や野菜不足等の「食」の課題について、各種測定をきっかけとし、自分事として捉え、食生活を見直してもらうことを目的に、北海道科学大学や各企業の協力のもと、手稲区健康・子ども課が主催したものです。会場には、以下の5つのブースを設け、それぞれのブースでパネル展示や啓発品の配布を行いました。
1.「ベジチェックⓇ」での推定野菜摂取量の測定
2.パネル展示による朝食・野菜摂取等の啓発
3.骨密度測定
4.脳年齢測定、握力測定、自律神経測定、脚力測定
5.朝食等の来場者アンケート実施
イベントが始まると、特にお昼休みの時間帯に多くの学生や大学職員が来場し、各ブースで野菜や朝食を摂取することの大切さを伝えました。

このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.