ホーム > 手稲区“まちのできごと”紹介 > まちのできごと2022(令和4年度) > 雪の上を歩いて汗を流そう~早春の前田森林公園で歩くスキー
ここから本文です。
3月5日(日曜日)11時から、前田森林公園(手稲区手稲前田591-4ほか)で、歩くスキーやスノーシューを楽しむ行事が開催され、地域住民ら38人が参加しました。
これは、冬場の運動不足の解消と地域の交流を目的に、手稲鉄北まちづくり協議会(畑中裕(はたなか・ゆたか)会長)が開催しているもの。
歩くスキーやスノーシューは、子どもから大人まで初心者でも気軽に楽しめる雪上のアクティビティで、前田森林公園には、カナールとポプラ並木に沿って歩く全長約3キロメートルの「フリースケーティングコース」や、広大な公園を取り囲む森林を歩く全長約2.5キロメートルの「クラシカルコース」などが整備されています。
この日、参加者たちは、快晴の空の下、早春の暖かな日差しを受け、遠方の山々を眺めたり、参加者同士の会話を楽しんだりしながら、それぞれのペースで1時間ほど歩き、心地よい汗を流していました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.