ホーム > 事業者のみなさまへ > 全事業者への各種お知らせ > 水道ICT情報連絡会について
ここから本文です。
札幌市水道局では、ICTの水道事業への活用を推進するため、令和3年11月より水道ICT情報連絡会に参加しています。
水道ICT情報連絡会は、より安定的で効率的な水道事業運営の実現を図るために、水道事業体が抱える事業運営上の様々な課題(ニーズ)について、共有、発信するとともに、民間企業等が保有するICTなどの新技術の提案を受ける場として、東京都水道局、横浜市水道局、大阪市水道局で設立されました。
現在では、本市を含む19事業体で構成されています。(令和4年11月現在)
詳しくは、水道ICT情報連絡会ホームページ(東京都水道局ホームページ)をご覧ください。
水道ICT情報連絡会では、令和5年6月に開催予定の「第4回情報連絡会」へ向けて、札幌市水道局の課題をはじめ参加事業体の課題をホームページに掲載し、技術提案を広く募集しています。水道業界に加えて水道事業に関連のなかった企業等からの提案も歓迎いたしますので、ぜひご提案ください。
水道ICT情報連絡会ホームページの事業体の課題リストを参照し、技術提案フォームからご提案ください。
令和5年1月20日(金曜日)17時
課題の詳細は、事業体の課題リスト(外部リンク)をご覧ください。
このページについてのお問い合わせ