ホーム > こんなときには > 住民票・印鑑登録証明・戸籍謄本などの請求 > まちづくりセンターで証明の請求・受け取りができます
ここから本文です。
各まちづくりセンターで住民票や印鑑登録、戸籍の証明などを請求し、受け取ることができます。
なお、証明書の受け取りは、請求した日の翌開所日以降になります。受け取りが可能になる時間は、まちづくりセンターにより異なりますので、請求時にご確認ください。
住民票コードやマイナンバーが記載された住民票は、まちづくりセンターで受け取れませんのでご注意ください。
証明の種類 | ご利用できる方 | 請求方法 |
受付時間 |
---|---|---|---|
|
札幌市に住民登録がある方で、本人・同一世帯員 | まちづくりセンターに来所か電話 | 8時45分~16時45分 (土曜日・日曜日、祝日を除く) |
|
札幌市に住民登録がある方で、本人または代理人 (請求時・受取時は印鑑登録証のカードが必要です) |
まちづくりセンターに来所か電話 | 8時45分~16時45分 (土曜日・日曜日、祝日を除く) |
|
札幌市に本籍のある方で、本人・配偶者・直系血族 |
まちづくりセンターに来所 (電話請求不可) |
8時45分~16時45分 (土曜日・日曜日、祝日を除く) |
住民票や印鑑登録証明書は、区役所戸籍住民課に電話で請求し、まちづくりセンターに受け取りにくることも可能です。
白石区内のまちづくりセンターの住所、電話番号はまちづくりセンターのページからご確認ください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.