エドウィン・ダン記念館テラスで聴くうたのコンサート【終了】
南区では、札幌音楽家協議会と共催し、オペラの名曲や日本のうたをお楽しみいただくコンサートを開催します。
晴天時は、エドウィン・ダン記念館の中庭および公園でお楽しみいただけます。中庭には椅子もご用意します(数に限りがあります)。
雨天時は、館内にてお楽しみいただけます。(館内の場合は先着60名程度)
8月26日(土曜日)に、いしやまキャンドルナイト南区音楽イベントにもご出演いただき、多くの観客から絶賛を浴びた、南区ゆかりのアーティスト陣内麻友美(ソプラノ)、岡崎正治(テノール)、鎌倉亮太(ピアノ)による、オペラの名曲や「ふるさとの四季」などうたのコンサートをお楽しみください。

開催概要
イベント名
|
エドウィン・ダン記念館テラスで聴くうたのコンサート
(ミナミナク・アートプロジェクト×札幌音楽家協議会 共催事業) |
日時
|
令和5(2023)年9月23日(土曜日) 13時00分~14時30分
|
会場
|
エドウィン・ダン記念館(札幌市南区真駒内泉町1-6)
- 晴天 ~中庭及び公園でご鑑賞ください。中庭には椅子をご用意いたします。(数に限りがあります)
- 雨天 ~館内にて実施します。先着60名。当日12時~現地にて整理券を配布予定
※駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。
※地下鉄南北線真駒内駅から徒歩約10分
|
入場料
|
無料 |
対象
|
どなたでもご鑑賞いただけます(南区外の方もご鑑賞できます。)。 |
プログラム
|
- ヘンデル「セルセ」より「オンブラマイフ」〔陣〕〔鎌〕
- ドニゼッティ「愛の妙薬」より「人知れぬ涙」〔岡〕〔鎌〕
- ヘンデル「アルチーナ」より「私を喜ばせに来て」〔陣〕〔鎌〕
- ビゼー「カルメン」より「花の歌」〔岡〕〔鎌〕
- マスカーニ「アヴェ・マリア」〔岡〕〔鎌〕
- グノー「アヴェ・マリア」〔陣〕〔鎌〕
- フランク「天使の糧」〔陣〕〔岡〕〔鎌〕
- <日本のうた>「ふるさとの四季」(編曲・源田俊一郎)〔陣〕〔岡〕〔鎌〕
- ヘンデル「リナルド」より「私を泣かせてください」〔陣〕〔鎌〕
- プッチーニ「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」〔岡〕〔鎌〕
- レハール「メリー・ウィドー」より「ワルツ調べとともに」〔陣〕〔岡〕〔鎌〕
|
出演者
|
- 陣内 麻友美(じんのうち まゆみ) 【ソプラノ】
藤野在住。北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース(声楽専攻)卒業。
日本アンサンブルコンクールにて優秀演奏者賞、小佐野英子賞受賞。
令和元年度札幌市民芸術祭大賞、令和3年度札幌文化奨励賞受賞。
J.S.バッハ≪コーヒー・カンタータ≫、≪農民カンタータ≫、G.Fr.ヘンデル≪ルクレツィア≫等開催。
アントネッロの≪メサイア≫、≪マタイ受難曲≫に出演。
親子のための演奏会や、アイヌ神謡集に委嘱初演する等、幅広く活動している。
声楽を長内勲氏に師事。
札幌音楽家協議会、日本シューマン協会札幌支部、札幌バロックダンス研究会各会員。
道新文化センター、栄地区センター、ふじの歌う会各講師。
|
- 岡崎 正治(おかざき まさじ) 【テノール】
藤野出身。イタリアオペラを中心に主役を演ずる北海道を代表するテノール歌手。
2019年3月公演の札幌文化芸術劇場hitaruでの北海道二期会ヴェルディ『椿姫』アルフレード役・プッチーニ『蝶々夫人』ピンカートン役において紙面にて、その歌唱力・演技力を絶賛される。
1995年度新人音楽会にて札幌市民芸術大賞、音楽家協議会特別賞を受賞。
第11回道銀文化芸術奨励賞受賞。
北海道二期会常任理事、札幌大谷大学声楽家非常勤講師、札幌音楽家協議会会員、オペラファクトリー北海道副代表、サウンドクリエイション:ティームズゼット(TeaMS_Z)取締役、音楽と映像の芸術家集団PiccoloPalco座長。
|
- 鎌倉 亮太(かまくら りょうた) 【ピアノ】
真駒内在住。北海道教育大学札幌校芸術文化課程卒業及び、同大学大学院修士課程修了。
フィンランド国立シベリウス音楽院へ留学。
2006年札幌市民芸術祭大賞、2013年NHK旭川放送局賞、三浦洋一賞、2019年道銀芸術文化奨励賞を受賞。
ピアニスト、指揮者と活動の幅を広げ、ピアニストとして2008年より室内楽グループkuhmo’zを結成、全国各地で演奏会を実施し、札幌コンサートホールkitaraでの公演数は30回以上を重ねる。
札幌大谷大学芸術学部音楽学科准教授。北海道教育大学、光塩学園女子短期大学、各非常勤講師。
北海道国際音楽交流協会評議員、日本ショパン協会北海道支部理事。
|
主催
|
ミナミナク・アートプロジェクト×札幌音楽家協議会 共催事業
(事務局:南区地域振興課 011-582-4723)
|
フライヤー
|
開催案内フライヤー(PDF:850KB)
|

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。