ホーム > まちづくり > まちづくりセンターとは? > 藤野地区交通事故死「ゼロ」2,000日達成!表彰されました!
ここから本文です。
「夏の交通安全運動市民総ぐるみ運動」に合わせて、2,000日達成を地域の皆様とお祝いしました
令和7年7月14日(月曜日)10時30分、藤野地区町内会連合会が交通事故死ゼロ2,000日達成の表彰を受賞しました。実際に2,000日を達成したのは令和7年6月17日のことです。大谷交通安全運動推進委員会会長から表彰された吉田会長は、「藤野地区にお住まいのひとりでも多くの皆様と喜び合いたいと、夏の交通安全旗振り運動に合わせて表彰を受けました。皆様のおかげです。3,000日をめざしましょう」と皆様に呼びかけました。
藤野地区住民の方々をはじめ、南警察署、南区役所、南区交通安全推進運動推進委員会、小中学校関係者、札幌南陵高校生13人を含む総勢133名が参加しました。表彰式の後には、藤野地区センター前、国道230号線沿いに活発な交通安全啓発活動が行われました。
たくさんの地域の方が集まりました
夏の交通安全で飲酒運転撲滅を啓発します
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.