ここから本文です。
令和7年(2025年)8月14日(木曜日)
~地元の採れたて野菜や果物はいかがですか?~
8月3日(日曜日)9時から、豊滝除雪ステーション(札幌市南区豊滝424番地1)で、砥山農業クラブ・ファーマーズ豊滝など、地元農業団体も加入する簾舞地区まちづくり連合会魅力発信部会主催の「第16回簾舞・豊滝・砥山農産物季節販売会」が行われました。
これは、「国道230号協働型道路マネジメント検討会」にて出た、「豊滝除雪ステーションを単なる休憩所とするのではなく、地域情報の発信の場として活用すべき」という声を受けて、同施設を地域住民や観光客の交流の場とすることと、同地区の魅力などの情報発信の場とすることを目的に、札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルートの協力を得ながら開催されたもの。
この日は、地域住民やドライブ途中の観光客など899人が販売会に立ち寄り、簾舞・豊滝・砥山の農園で収穫されたばかりの新鮮な野菜や果物を手に取るなどして買い物や試食を楽しみました。来場者のひとりは、「ドライブのついでに寄りました。いろいろな品種があったのでたくさん買ってしまいました」と笑顔で話していました。
また、会場内では札幌開発建設部による普段は見ることのできない除雪車の展示や乗車体験会、各車両の特徴について解説があったほか、防災クイズラリーやキッチンカーの出店も行われ、多くの人でにぎわいました。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.