• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 生活情報
  • まちづくり
  • 区役所窓口案内
  • 施設案内

ホーム > まちの話題 > 新駒岡清掃工場が稼働開始

ここから本文です。

更新日:2025年8月7日

新駒岡清掃工場が稼働開始

テープカットの様子

令和7年(2025年)8月1日(金曜日)

ゼロカーボンシティの実現に向けて

8月1日(金曜日)、駒岡清掃工場(札幌市南区真駒内129番地3)が再稼働しました。
昭和60年に竣工し、市内3つの清掃工場の中でも最も稼働期間が長い工場でしたが、老朽化により令和2年5月から建て替え工事を行い、4ヵ月の試運転を経てこのたび稼働開始したもの。
新工場の稼働により、市営地下鉄で使用する全ての電気を賄うことができるほか、真駒内地区の集合住宅約1,750戸や区役所といった業務施設約10施設への暖房や給湯などの熱供給量が従来の2倍となる見込みであり、札幌市が進めている「ゼロカーボンシティ※」の実現につながることが期待されています。
新工場には、施設の設備をイラストとラップ調の音楽で説明する「ミンナ・ミライオーケストラ」や、ゲームでごみの燃焼について学ぶ「焼却炉プロジェクションマッピング」などがあり、子どもから大人まで楽しみながら学ぶことができます。
事前予約により一般の方も見学できますので、新工場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
事前予約の詳細はこちら

※ 2050年までに温室効果ガスの実質排出量ゼロを目指す自治体のこと


新工場

体験コーナー1

体験コーナー2

このページについてのお問い合わせ

札幌市南区市民部総務企画課

〒005-8612 札幌市南区真駒内幸町2丁目2-1

電話番号:011-582-4714

ファクス番号:011-582-0144