ホーム > お知らせ > 市民部からのお知らせ > 「ぽっぴぃフェスティバル」を10月12日(土曜日)に開催しました
ここから本文です。
「ぽっぴぃフェスティバル」は、紅葉の美しい百合が原公園で、秋の3つのテーマ「芸術の秋」、「スポーツ(健康づくり)の秋」、「食の秋」を楽しみながら、さまざまな区民活動に触れることのできる北区のお祭りです。
"あそぼう!"、"あるこう!"、"たべよう!"を合言葉に、秋の3つのテーマにふさわしい様々な催しを用意しています。
北区まちづくりキャラクター「ぽっぴぃ」と一緒にみなさんの来場をお待ちしています!お友達やご家族を誘って秋祭りを楽しみましょう!
お知らせ
日時 |
令和元年(2019年)10月12日(土曜日)午前10時から午後2時まで ※雨天決行(荒天の場合は中止) ※開催の可否は当日午前8時以降、百合が原公園管理事務所にお問合せください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 |
百合が原公園内のリリートレイン駅舎とその周辺(北区百合が原公園210番地) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イベント内容 |
リリートレインぽっぴぃ号無料開放!ぽっぴぃのイラストが入ったリリートレインが園内を周遊します。 乗車料金360円のところ、イベント当日はどなたも無料で乗車できます!(おひとり様1回限り) キャラクター大集合!会場には、北区まちづくりキャラクター「ぽっぴぃ」のほか、北区にゆかりのある地域のキャラクターが大集合! (左から、北区まちづくりキャラクター「ぽっぴぃ」、あさぶ商店街公認キャラクター「あさぶー」、屯田連合町内会公認キャラクター「屯田兵さん」、当別町イメージキャラクター「とべのすけ」) ミニステージ(屋外ステージ・屋内ステージ)北区の小中学生による演奏や大学生によるアカペラなどの音楽ステージ、健康を題材にした落語を聴くことができる健康づくりステージなど盛りだくさん。みなさんでお楽しみください。
※時間は目安です。実際の進行状況により開始時間が前後する場合があります。 ※雨天の場合は、屋外ステージの催しはすべて屋内ステージで行う予定です。 ブース健康づくりブース秋の王様に変身コーナー食育ブース食品販売ブース
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交通機関 |
駐車場約270台収容 ※公園正面側(P1、P2)、公園東側の3か所。詳細は、百合が原公園のホームページ「交通案内」(外部ページにジャンプします。)をご覧ください。
JR学園都市線「百合が原」駅下車徒歩10分程度
地下鉄南北線「麻生」駅バスターミナルから中央バス麻25・麻27「篠路小学校」行乗車、「百合が原公園前」停下車徒歩2分程度 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主催・共催 |
主催:北区役所(市民部地域振興課電話757-2407) 共催:(公財)札幌市公園緑化協会(百合が原公園管理事務所電話772-4722) |
集計の結果、得票数の多かった高橋明日香さんの作品(R0103)が採用されました。
8月30日には、高橋明日香さんらを北区長室に招いて表彰式を行いました。
今後、ポスターやチラシが区役所や保健センター、まちづくりセンターのほか、JR駅や地下鉄駅の掲示板などに順次掲示されます。
とてもワクワクするデザインですので、見かけましたら、ぜひ、間近でご覧ください!
北区では、「学生・若者の力を生かしたまちづくり」に重点的に取り組んでおり、その一環として、北海道芸術デザイン専門学校の学生にPRポスターのデザイン案の制作をお願いしました。
たくさんの作品を見てもらうことで、「ぽっぴぃフェスティバル」を知ってもらい、北区のお祭りにふさわしいデザインをみなさんと一緒に選び、盛り上げていくため、「ぽっぴぃフェスティバルPRポスター案デザインコンテスト」を実施します。
投票方法は、
の2種類。誰でも気軽に行えます。
お気に入りのデザインを選んで投票しましょう!
R0101 | R0102 | R0103 | R0104 | R0105 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
R0106 | R0107 | R0108 | R0109 | R0110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和元年(2019年)8月1日木曜日から令和元年(2019年)8月9日金曜日まで
以下の場所・ページで実施します。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.