ここから本文です。
国民一人ひとりが食生活改善を図るきっかけとなることをねらいとして、9月は全国一斉に「食生活改善普及運動」を実施しています。「食事をおいしく、バランスよく」を基本テーマに、「主食・主菜・副菜を組み合わせた食事」「野菜摂取量の増加」「食塩摂取量の減少」及び「牛乳・乳製品の摂取習慣の定着」に向けた取組が全国的に展開されています。平成28年札幌市健康・栄養調査結果から、札幌市民は野菜が不足気味で、食塩摂り過ぎの傾向であることがわかりました。また、カルシウムについては、1日に必要な量に満たない人の割合が男女とも約7割という結果でした。「食生活改善普及運動」をきっかけに、皆さんも「食事をおいしく、バランスよく」してみませんか。
日時:令和4年9月17日(土曜日)10時から16時
場所:百合が原公園(札幌市北区百合が原公園210番地)
内容:望ましい食事バランスや減塩についてのパネル展示、資料配架等
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.