• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > まちづくり・地域の活動 > 新琴似西まちづくりセンター > 春の交通安全街頭啓発を実施しました(新琴似西地区)

ここから本文です。

更新日:2025年4月16日

春の交通安全街頭啓発を実施しました(新琴似西地区)

地域ぐるみで交通安全を呼びかけました

令和7年4月15日(火曜日)午後4時から、新琴似7条14丁目の交差点付近で、新琴似西地区の交通安全街頭啓発が実施されました。

4月6日から15日までの10日間は、「春の交通安全市民総ぐるみ運動」の実施期間。交通安全指導員はじめ、新琴似西地区交通安全実践会、札幌北交通安全協会新琴似西支部や町内会役員など地域の皆さんのほか、近隣小学校の校長先生など20名近くが街頭に立ち、あいにくの曇り空でしたが、手旗を掲げ、道行く歩行者やドライバーに交通安全を呼びかけました。ドライバーの皆様は時間と気持ちに余裕をもって安全運転をお願いします。

悪天候の時こそ注意が必要です

このページについてのお問い合わせ

札幌市北区市民部新琴似西まちづくりセンター

〒001-0907 札幌市北区新琴似7条14丁目1-17(三和福祉会館併設)

電話番号:011-762-8767

ファクス番号:011-762-2620