ホーム > まちづくり・地域の活動 > 新琴似まちづくりセンター > 新琴似地区は夏祭りで大盛り上がり!
ここから本文です。
おみこしが広場を練り歩きます(新琴似中央夏まつり)
新琴似地区内の様々な場所で、夏まつりが開催されています。
8月2日(土曜日)3日(日曜日)は、新琴似中央公園で「第59回新琴似中央夏まつり」が開催されました。新琴似中央商店会と近隣町内会による実行委員会の主催によるものです。会場には、たくさんの屋台が並び、連日多くの人で賑わっていました。勇壮なおみこしや新琴似天舞龍神によるYOSAKOIソーランの演舞に、会場からは大きな拍手が寄せられていました。
また、8月2日(土曜日)は、新琴似一番通東町内会の第17回夏まつりが、新琴似ふれあい公園で開催されました。町内会の皆さんによる手作りのお祭りで、屋台のお味に舌鼓をうちながら、新琴似太鼓の演奏やスイカ割りなどを皆で楽しみました。
同じく8月2日は、六番通のかでる3丁目広場で、新琴似六番通東第二町内会による夏まつりが開催されています。大人と子どもも楽しめるように企画されたお祭りです。町内会の会員が家族連れで会場に訪れ、ゲームや屋台を通じて交流を深めていました。
このあとも、新琴似地区では、町内会や子ども会などによるお祭りや盆踊りなどが予定されています。
屋台の焼き手も町内会の皆さんです(新琴似一番通東町内会)
輪投げや射的などのゲームに挑戦(新琴似六番通東第二町内会)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.