ホーム > まちづくり・地域の活動 > 新琴似まちづくりセンター > 新琴似地区福祉のまち推進センター「ご近所運動教室」開催中
ここから本文です。
6月18日から7月11日まで、新琴似地区福祉のまち推進センターが主催する「ご近所運動教室」が開催されています。
新琴似地区に住む65歳以上の方を対象に、簡単な運動を行いながら、福祉のまち推進センターの活動に興味を持ってもらうことを期待した教室です。
会場は、新琴似北会館、南会館、西会館、大法寺の4カ所。歩ける範囲に会場があるということで、満員の会場も複数出ました。
6月は、小泉純代先生による「ゆるゆるストレッチ」が行われました。ちょっとした動作で身体が柔軟になることに、参加者たちはびっくりしていました。
7月は、どもんなおみ先生による「新・ボール体操」が行われ、脳トレの要素も含めた運動に挑戦しました。
どの会場も和気あいあいとした雰囲気で、運動を楽しんでいました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.