ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりセンター > 幌北まちづくりセンター > 新着情報 > 交通安全母の会・新入生交通安全指導(幌北地区)
ここから本文です。
交通安全指導・見守り活動風景1
4月6日(水曜日)、幌北小学校の入学式に合わせ、幌北交通安全母の会(三浦美紀子会長、会員20名)は、同校付近の横断歩道で新一年生の登下校の交通安全指導・見守り活動を行いました。朝から小雨が降ったり、肌寒い天候の中ではありましたが、母の会の皆さんは、笑顔で声掛けをしていました。新1年生をはじめ児童が、これからも安心して登下校できるよう、引き続き交通安全指導・見守り活動をお願いします。
なお、母の会では、毎年、幌北小学校の新一年生に無事故の願いを込めたストラップをプレゼントしたり、子育て中のお母さん向けに安全講話をするなど交通安全活動に取り組んでいます。
交通安全指導・見守り活動風景2
幌北小学校入学式
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.