ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりセンター > 幌北まちづくりセンター > 新着情報 > 老人週間・敬老の日「ふれあい訪問」(幌北地区)
ここから本文です。
ふれあい訪問の様子1
老人週間(9月15日から21日)や敬老の日に合わせ、幌北地区では、毎年、地区社会福祉協議会と幌北連合町内会が共同で75歳以上の方を招待し、長寿と健康をお祝いする「幌北ふれあい交流会」を開催しています。
しかし、昨年に引き続き今年も、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら交流会の開催を中止しましたが、お互いに支えあい、人と人とのふれあいの気持ちを大切にしたいとの思いから、「ふれあい訪問」を実施しました。
各町内会や民生委員など地域の方々と一緒に「学生と地域で考えるまちづくり会(NeoLos幌北)」の学生も協力し、見守りに必要な方のお宅や高齢者施設にお便りと特製の黄色いタオルを届けました。
コロナ禍にあっても、このような取り組みで、ふれあいの気持ちを大切にする、お互いに支え合うやさしい街になってほしいと思っています。
ふれあい訪問の様子2(高齢者住宅施設長へ贈呈)
ふれあい訪問の様子3
ふれあい訪問の様子4
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.