ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりセンター > 幌北まちづくりセンター > 新着情報 > 夏の交通安全市民総ぐるみ運動が始まりました(幌北地区)
ここから本文です。
交通安全指導風景1(幌北小学校付近交差点)
7月13日(火曜日)から「夏の交通安全市民総ぐるみ運動」が始まりました。初日の13日は、北24条西5丁目交差点付近で、北交通安全協会、北警察署など、96名ほどの方が街頭啓発に参加し、横断幕や黄色い旗を掲げ、運転手や歩行者に交通安全を呼びかけました。
幌北地区では、7月15日(木曜日)、交通安全母の会、幌北小学校PTA関係者など約10名の方が、小学校付近の交差点で、児童たちへの交通指導や交通安全の声掛けを行いました。
交通安全指導風景2(幌北小学校付近交差点)
街頭啓発風景1(北24条西5丁目交差点)
街頭啓発風景2(北24条西5丁目交差点)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.