• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • お問合せ先
  • まちづくり
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2025年1月10日

タッピーの健康ランチ

東保健センター管理栄養士がおすすめするメニューを「タッピーの健康ランチ」として、東区役所食堂で毎月1回第2水曜日に提供しています。タッピーの画像
※数量限定(税込680円)です。
※どなたでもご利用いただけます。
※休日などにより実施日が変更になる場合があります。

タッピーの健康ランチは・・・

「健康に配慮したメニュー」で、下記の条件を満たしているものです。

  1. 一食あたりのエネルギーが500~650kcal
  2. 脂肪エネルギーが占める割合(脂肪エネルギー比)が概ね25%程度
  3. 食塩相当量3g程度
  4. 野菜の量が100g以上

※基準は札幌市外食料理「栄養成分表示の店」推進事業要領に基づきます。

次回は2月12日です

  • ごはん
  • 白身魚と野菜の黒酢炒め
  • ほうれんそうのおかか和え
  • キャベとろスープ
  • 豆乳プリン

※食材の入荷等により、一部変更することがあります。

令和6年度のメニュー

メニューをクリックすると、レシピがみれます。

4月

令和6年4月健康ランチの写真

ごはん/ヘルシー酢豚/えのきの生姜和え/ふのりの味噌汁/トマトゼリー(PDF:1,134KB)

5月

令和6年5月ヘルシーランチの写真ごはん/タンドリーチキン/小松菜のり和え/和風クラムチャウダー/白玉あずき(PDF:1,185KB)

6月

令和6年6月の写真

ごはん/鮭のしそ巻きフライ/じゃがいものカレー炒め/のっぺい汁/キウイフルーツ(PDF:1,176KB)

7月

令和6年7月健康ランチ写真

ごはん/豚肉のさっぱりおろしぽん酢/レーズンかぼちゃサラダ/野菜スープ/オレンジゼリー(PDF:1,286KB)

8月

令和6年8月健康ランチの写真

ごはん/鶏肉のソテートマトソース添え/コーンとオクラのマヨサラダ/ポトフ風スープ/フルーツポンチ(PDF:977KB)

9月

令和6年9月健康ランチ写真

ごはん/豚こま入り麻婆豆腐/野菜のからし和え/わかめスープ/ベトナム風コーヒーゼリー(PDF:1,201KB)

 

10月

令和6年10月健康ランチ写真

枝豆入りわかめご飯/焼き鮭のわさびソース/キャベツのさっぱり和え/じゃがいものポタージュ/梨(PDF:959KB)

11月

令和6年11月健康ランチ写真

ごはん/さばの竜田揚げレモン野菜添え/キャベツとじゃこのサラダ/きのこ汁/ぶどうゼリー(PDF:1,047KB)

 

12月 

令和6年12月健康ランチの写真

ごはん/チンジャオロースー/れんこんサラダ/きくらげと卵のスープ/いちご豆乳プリン(PDF:872KB)

 

1月 NEW!

令和7年1月健康ランチの写真

ごはん/きのこ入りつくね/ブロッコリーの和風マヨサラダ/だいこんの味噌汁/りんごの赤ワイン煮(PDF:822KB)

2月12日実施予定

 

タッピーの画像

3月12日実施予定

 

タッピーの画像

過去の実施メニュー

令和3年度のメニュー

令和4年度のメニュー

令和5年度のメニュー

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市東区保健福祉部健康・子ども課

〒065-0010 札幌市東区北10条東7丁目1-20

電話番号:011-711-3211

ファクス番号:011-711-3217