• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • お問合せ先
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 東区の出来事(地区ニュース) > 地区ニュース10月30日苗穂地区の歴史を学びながら健康増進~秋彩ウオーキング

ここから本文です。

更新日:2025年11月17日

地区ニュース10月30日苗穂地区の歴史を学びながら健康増進~秋彩ウオーキング

2025sawayakaworking01

ウオーキングの様子

10月30日、東区役所がウオーキングと施設見学を組み合わせた「秋彩ウオーキング」を開催しました。

今回のテーマは歴史。参加者は、札幌建築鑑賞会代表・杉浦正人(すぎうら・まさと)氏の苗穂地区の工場群に関する歴史解説を聞きながら、サッポロビール博物館から雪印メグミルク酪農と乳の歴史館までの約2kmのコースを歩きました。

ウオーキング後は、雪印メグミルク創業以来の歴史を物語る展示や、牛乳の製造過程、合格祈願・必勝祈願の守り神を祀る勝源神社などが楽しめる酪農と乳の歴史館と札幌工場を見学。東区の産業遺産に触れる充実した時間を満喫していました。

参加者の一人は「地域の成り立ちなどを聞きながら歩いて面白かったです。普段も身近な周りの景色や建物に興味を持ちながらウオーキングしてみたいと思います」と話していました。


2025sawayakaworking02

杉浦氏の歴史解説

2025sawayakaworking03

見学の様子

このページについてのお問い合わせ

札幌市東区市民部総務企画課

電話番号:011-741-2414

ファクス番号:011-742-4762