ホーム > 東区の取り組み > 東区まち美化プログラム(アダプト・プログラム) > 活動状況(杉原建設株式会社)
ここから本文です。
| 
 覚書締結  | 
 2014年4月  | 
| 
 活動区域  | 
 札刑通線(北13条北郷通から環状通)/約430mの区域  | 
| 
 2019年度実績  | 
 4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月  | 
| 
 2020年度実績  | 
 4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月  | 
| 
 2021年度実績  | 
 4月、6月、7月、8月、9月、10月、11月  | 
| 2022年度実績 | 4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月 | 
| 2023年度実績 | 4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月 | 
| 2024年度実績 | 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月 | 
| 
 企業紹介  | 




まち美化プログラムの覚書締結日当日に初回の活動をしたことを今でも覚えています。活動区域に学校の通学路があるので、きれいな道路で晴れの日を迎えてもらえるように、毎年4月は入学式の前に清掃し、滑り止めの砂の除去や雪割りをしています。活動を通して培われた社員の環境美化意識も大切にしていきたいです。第1号参加団体として、今後も意欲的に活動に取り組んでいきます。
![]()  | 
2025年1月15日、長きにわたるまち美化活動に対して感謝の意を表し、東区長から感謝状とトロフィーを贈呈いたしました。


                       左から中澤東区長、楠木社長、菅原常務    
2021年8月3日、長きにわたるまち美化活動に対して感謝の意を表し、東区長から感謝状を贈呈いたしました。
| 
 
 
 
  | 
 
 左から髙橋総務部長、三日市副会長、小田原区長、楠木社長、菅原常務  | 
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.