ホーム > 相談窓口
ここから本文です。
お知らせ
注意事項
| 相談名 | 相談員 | 相談日時 | 詳細 | 
|---|---|---|---|
| 市政 | 職員 | 月曜日~金曜日 8時45分~17時15分 | 総務企画課広聴係・電話011-205-3216 | 
| 法律 | 弁護士 | 第1・3水曜 当日9時から電話予約。先着7人。相談は午後から(面談のみ) | 総務企画課広聴係・電話011-205-3216 中央区複合庁舎3階0番 | 
| 司法書士 | 司法書士 | 第2・4水曜 当日9時から電話予約。先着6人。13時~16時(面談のみ) | 総務企画課広聴係・電話011-205-3216 中央区複合庁舎3階0番 | 
| 家庭生活 | 家庭生活 | 月曜日・木曜日 10時~12時、13時~16時 | 総務企画課広聴係・電話011-205-3216 中央区複合庁舎3階0番 | 
| 行政 | 行政相談委員 | 第1・第3火曜日 13時~16時 | 総務企画課広聴係・電話011-205-3216 中央区複合庁舎3階0番 | 
| あいワーク | 職業相談員 | 月曜日~金曜日 8時45分~17時 | あいワーク中央・電話011-205-3262 中央区複合庁舎5階 | 
| ろうあ者 | ろうあ者相談員 | 月曜日~金曜日 9時15分~16時 | 保健福祉課福祉支援係・電話011-205-3304・FAX011-231-2346 中央区複合庁舎3階保健福祉課内 | 
| 盲人 | 盲人相談員 | 月曜日・木曜日 9時~16時15分 | 保健福祉課福祉支援係・電話011-205-3304 中央区複合庁舎3階保健福祉課内 | 
| 母子・婦人 | 母子・婦人相談員 | 月曜日~金曜日 9時45分~16時30分 | 健康・子ども課子ども家庭福祉係・電話011-205-3354 中央区複合庁舎4階43番 | 
| 家庭・児童 | 家庭・児童相談員 | 月曜日~金曜日 9時45分~16時30分 | 健康・子ども課家庭児童相談担当係・電話011-205-3353 中央区複合庁舎4階家庭児童相談室 | 
| 子育て | 保育士 | 月曜日~金曜日 8時45分~17時15分 | 健康・子ども課子育て支援係・電話011-232-0874 中央区複合庁舎4階こそだてインフォメーション | 
| 子どもからの相談 | 少年育成指導員 | 月曜日~金曜日 13時~15時 | 中央区少年育成指導室・電話011-231-2400 中央区複合庁舎6階地域振興課内 | 
親と子どもの健康のページをご覧ください。
札幌市相談窓口のご案内のページをご覧ください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.