ホーム > 中央区ニュース(一覧) > 50周年をみんなで祝おう~幌西の未来につなげるワークショップ
ここから本文です。
グループ意見交換の様子
11月29日(月曜日)午後6時30分から、幌西会館(中央区南11西14)で第1回「幌西の未来につなげるワークショップ」が開催されました。
このワークショップは、令和4年に創立50周年を迎える幌西地区連合町内会が主催し、幌西地区のこれからを考えるとともに、同会が来年度に実施を予定する周年記念事業を、この地区に住む人や働く人と一緒に企画しようというものです。
全3回の初回となるこの日は、長く住んでいる人や数年前に転勤してきた人など様々な「幌西暮らし歴」を持つ27人が集合。幌西地区連合町内会会長の土井さんが「役員の間では記念誌発行の案が出ているが、これ以外にも参加者の皆さんから自由にアイデアを出してもらい、多くの人に喜んでもらえる企画にしたい」と挨拶し、ワークショップが始まりました。
常時換気を行い新型コロナウイルス感染症の感染対策を徹底した会場で、参加者は5、6人単位のグループに分かれて地域の魅力や課題と10年後の未来の姿について約1時間意見を交わしました。その後、各グループの代表者がキーワードを書き留めた模造紙を使って、全員の前で話し合った内容を発表しました。
ここでは、現在の幌西地区を表すキーワードとして「住み心地が良い」「安心」などが挙げられたほか、今後に向けては、住民同士の繋がりや地域の情報がもっと欲しい等多くの意見が集まりました。発表を聞く参加者は、それぞれの経験や思いに共感したり、感心したりといった様子で大きく頷きながら耳を傾けていました。
今後このワークショップでは、今回示されたキーワードをもとに周年記念事業の企画を進める予定で、その詳細は町内会等を通じて地区内に発信されます。
グループ発表の様子
会場の様子
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.