ここから本文です。
保健福祉部 : 保健福祉課 / 健康・子ども課 / 保護一課 / 保護二課 / 保護三課 / 保険年金課
係 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
庶務係 | 区の庶務、庁舎管理 | 011-205-3205 |
地域安全担当係 | 交通安全、防災・防犯 | 011-205-3205 |
選挙係 | 選挙 | 011-205-3206 |
広聴係 | 広報さっぽろ、市政相談 | 011-205-3216 |
係 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
まちづくり推進係 | 町内会、住民組織 | 011-205-3221 |
統計担当係 | 統計調査 | 011-205-3222 |
まちづくり調整担当係 | まちづくり支援 | 011-205-3221 |
地域活動担当係 | 青少年育成事業、スポーツ、芸術振興、生涯学習 | 011-205-3221 |
係 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
戸籍係 | 戸籍の届出、(埋葬)火葬許可証の発行、戸籍事務協議会事務局 | 011-205-3232 |
住民記録係 |
印鑑証明、印鑑登録、戸籍証明(謄本・抄本・附票等)、住所変更、住民票、住民基本台帳カード、住居表示変更証明書、臨時通行許可、個人番号カード、電子証明書、通知カード |
011-205-3238 住基カード、個人番号カードに関することは 011-205-3239 |
(税証明) | 所得証明、市・道民税の証明 | 011-205-3264 |
道路・橋・河川の維持管理と改築、除雪の計画と実施、公園・緑地街路樹などの維持管理と改装、公園の使用許可
道路の管理・占用許可、屋外広告物の許可、道路標識及び街路灯の設置・維持管理、パートナーシップ排雪制度
係 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
地域福祉係 活動推進担当 |
特別奨学金、福祉除雪、民生児童委員、老人クラブ | 011-205-3301 |
福祉助成係 |
医療費助成、児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当、災害遺児手当、 心身障害者扶養共済の加入 |
011-205-3302 |
給付事務係 |
敬老パス、障がい者交通費助成、介護保険負担限度額認定証・負担割合証、高額介護サービス費、介護保険住宅改修費、介護保険福祉用具購入費、障がい者NHK受信料の減免 |
011-205-3303 |
福祉支援一・二係 | 介護認定(要介護・要支援)、身体障害者手帳、療育手帳、福祉サービス(高齢者・身体障がい・知的障がい)、補装具・日常生活用具(障がい者)、特別障害者手当、障害児福祉手当、自立支援医療(更生医療) | 011-205-3304 |
保健支援係 | 介護予防(保健指導)、精神保健福祉手帳、福祉サービス(精神障がい)、自立支援医療(精神通院医療)、心の相談(精神保健福祉相談) | 011-205-3305 |
相談担当 | 高齢者の保健福祉に関する相談、障がい者の保健福祉に関する相談、保健福祉案内員に関すること | 011-205-3306 |
中央保健センター(健康・子ども課)の仮庁舎移転(令和3年(2021年)12月20日)に伴い、電話番号が変わりました。
係 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
保健予防係 | エイズ検査予約、特定疾患、予防接種の相談 | 011-205-3351 |
健やか推進係 |
自立支援医療(育成医療)、がん検診、健康相談、小児特定疾患、乳幼児健診、母子手帳、養育医療 |
011-205-3352 |
家庭児童相談担当係 | 児童家庭相談 | 011-205-3353 |
子ども家庭福祉係 |
保育所の入所、母子生活支援施設の入所、母子・寡婦福祉資金の貸付、 母子家庭に関する相談 |
011-205-3354 |
子育て支援担当係 | 子育て支援・相談 | 011-205-3355 |
生活衛生一・二係 |
飲食店・食品販売店の許可・登録申請、食品衛生の相談、 ハチ・害虫の相談、免許申請(医師、看護師、調理師等)、犬の登録 |
011-205-3356 |
係 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
管理係 |
保護一・二・三課の庶務 (決定された保護金品の支給、医療・介護券の発行など) |
011-205-3310 |
保護一係 | 生活保護の実施に関わること | 011-205-3311 |
保護二係 | 生活保護の実施に関わること | 011-205-3312 |
保護三係 | 生活保護の実施に関わること | 011-205-3313 |
相談担当係 | 生活保護の申請に関する相談など | 011-205-3274 |
係 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
保護一係 |
生活保護の実施に関わること |
011-205-3321 |
保護二係 | 生活保護の実施に関わること | 011-205-3322 |
保護三係 | 生活保護の実施に関わること | 011-205-3323 |
保護四係 | 生活保護の実施に関わること | 011-205-3324 |
保護五係 | 生活保護の実施に関わること | 011-205-3325 |
係 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
保護一係 |
生活保護の実施に関わること |
011-205-3331 |
保護二係 | 生活保護の実施に関わること | 011-205-3332 |
保護三係 | 生活保護の実施に関わること | 011-205-3333 |
保護四係 | 生活保護の実施に関わること | 011-205-3334 |
係 | 主な業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
給付係 |
後期高齢者医療・国民健康保険の給付 |
011-205-3341 |
保険係 | 介護保険・後期高齢者医療・国民健康保険(加入・脱退・住所変更) | 011-205-3342 |
収納一・二係 | 介護保険・後期高齢者医療・国民健康保険の保険料収納・納付相談 | 011-205-3343 |
年金係 | 国民年金 | 011-205-3344 |
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.