• ホーム
  • 手続き・暮らしの情報
  • 区によくある質問
  • 行事予定
  • 施設案内

ホーム > 厚別区ニュース > 令和7年10月21日号 みんなで気軽にスポーツを楽しもう!~厚別区スポーツチャレンジ2025

ここから本文です。

更新日:2025年10月21日

令和7年10月21日号 みんなで気軽にスポーツを楽しもう!~厚別区スポーツチャレンジ2025

10月12日午前9時45分から、厚別区体育館(厚別区厚別中央2条5丁目)で「厚別区スポーツチャレンジ2025」が開催されました。
このイベントは、子どもから高齢者まで、障がいの有無を問わず誰でも気軽にスポーツを体験できる場を提供し、健康増進や地域交流を図るとともに、スポーツに取り組むきっかけづくりへ寄与することを目的として、厚別区スポーツ推進委員会・厚別区体育振興会連合会・厚別区体育館・厚別区が共催したものです。
紺谷 好範(こんや・よしのり)厚別区スポーツ推進委員会会長と清水 聡(しみず・さとし)厚別区長からの開会のあいさつの後、さっぽろ厚別通整形外科の理学療法士の指導による準備体操をしてから、参加者は「フロアカーリング」や「ボッチャ」など全7種目の競技コーナーを自由に周って挑みました。このうち、木の棒を投げて数字のピンを倒すことで得点を競うフィンランド発祥のスポーツ「モルック」と、軽量でコンパクトな円盤を投げることで得点を競う屋内カーリング「カーリンコン」は今年初めて開催された種目で、親子間や友達同士で対決する参加者で賑わいました。
会場では厚別区マスコットキャラクターのピカットくんや、北海道出身でソルトレークシティーオリンピックにカーリング選手として出場した松沢美香(まつざわ・みか)さんも登場し、参加者と一緒に会場を盛り上げました。
「スポーツチャンバラ」では、汗だくになりながら夢中で取り組んだ子どもたちが、輝かしい汗と笑顔と共に「楽しかった!!」と親に話す光景も見られました。

モルックする様子 カーリンコンする様子

このページについてのお問い合わせ

札幌市厚別区市民部総務企画課

〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2

電話番号:011-895-2400

ファクス番号:011-895-2403