ここから本文です。
7月29日午前10時から小野幌くりの木公園(厚別区厚別東3条5丁目)で、ワイワイ夏フェスタinくりの木が開催されました。
このイベントは、親子連れ、学生、高齢者など地域住民の世代間交流を目的に、厚別東町内会連合会、民生委員児童委員協議会、青少年育成委員会など地域の各種団体で構成する厚別東地区ワイワイ夏フェスタinくりの木実行委員会(委員長:菊地邦夫(きくち・くにお))が主催したもので、今年で13回目の開催となりました。
当日は、近隣の親子連れや保育園児、小学生ら266人が来場した他、運営ボランティアとして、厚別東児童会館、厚別東小ミニ児童会館、厚別中学校、札幌東商業高等学校、札幌啓成高等学校の児童や学生ら96人が参加しました。
会場には、水鉄砲で的を狙う「水でっぽうでまと当て」コーナーや「手作り金魚すくい・金魚つり」コーナーなど9つのコーナーが設けられ、子どもたちは各コーナーを巡って思い思いに楽しみました。また、子育てボランティア「ひよっこ」による人形劇『南の島のハメハメハ大王』や学生ボランティアと子どもたちが一緒に体操する『きのこ体操』が催された他、イベントの締めくくりには、全員で輪になって『ありがとうの花』を歌い、会場に集まった参加者の心が一つになりました。
会場を訪れた女の子は「お姉さん、お兄さんたちと遊べて楽しかった」と話し、笑顔があふれる楽しい地域交流の場となりました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.