ここから本文です。
10月13日9時45分から、厚別区体育館(厚別区厚別中央2条5丁目)で「厚別区スポーツチャレンジ」が開催され、子どもから高齢者まで幅広い世代の地域住民約200人が室内スポーツを楽しんだ。
このイベントは、気軽に楽しくスポーツを体験できる場を提供し、区民の健康増進やスポーツを通じた地域交流を図ることを目的に、厚別区スポーツ推進委員会・厚別区体育振興会連合会・厚別区体育館・厚別区が主催したもので、今年で6回目。
会場には、底にキャスターが付いた木製の円盤をカーリングのように送球して得点を競う「フロアカーリング」や、的となるジャックボール(目標球)に向かってボールを送球し、いかに近づけるかを競う「ボッチャ」、チャンバラ遊びを基にした競技「スポーツチャンバラ」など7種目のコーナーが用意された。
3種目以上を体験しアンケートに答えるとお菓子などの景品がもらえるスタンプラリーも行われ、参加者はたくさんの種目にチャレンジしていた。
また、北海道出身でカーリング選手としてソルトレイクシティオリンピックに出場した松沢美香(まつざわ・みか)さんも登場し、参加者と一緒に会場を盛り上げた。
家族と一緒に初めてボッチャを体験した姉妹の女の子たちは「初めてで難しかったけど楽しかった。パパとママと一緒にできてよかった。」と笑顔で話していた。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.