• ホーム
  • 手続き・暮らしの情報
  • 区によくある質問
  • 行事予定
  • 施設案内

ホーム > 手続き・暮らしの情報 > 健康 > 健康づくり > 市民健康教育講座を開催します。

ここから本文です。

更新日:2025年7月31日

市民健康教育講座を開催します。

区民の皆様の健康増進のため、区内の医療機関の医師を招いて講演会を開催しています。

令和7年度(2025年度)第1回【8月20日開催】

誰もが関わる可能性がある「認知症」について、区内の専門医による講演会を開催します。

【開催内容】

内容

「精神科が診る認知症について」

開催日

・時間

令和7年8月20日(水曜日)10時30分~11時30分

会場 厚別区民センター 2階 区民ホール(厚別中央1条5丁目3-14)
講師

医療法人重仁会 大谷地病院 理事長兼院長 田尾 大樹氏

対象・受講方法

厚別区にお住まいの方

1)会場受講をご希望の方

申込不要、直接会場へお越しください。

2)オンライン受講をご希望の方(会場にお越しになるのが難しい方)

8月11日(月曜日)~19日(火曜日)の期間中に、必要事項(氏名・住所・電話番号・メールアドレス)を下記「オンライン視聴参加申込先」メールに入力の上お申し込みください。メール受信を確認次第、受講に必要なID、パスワードをお送りします(メールが受信できるよう設定をお願いします)。

✉オンライン視聴参加申込先

※上記のリンク先をクリックしてメール画面が開かない場合は、

「at.kenko.kenkouzukuri@city.sapporo.jp」に直接メールしてください。

 

※オンライン視聴による受講の場合、Zoomを利用するための環境(パソコン、タブレット、スマートフォン等の端末やインターネット回線、Zoomアプリのインストールなど)は参加者様でご準備ください。視聴に伴う通信料は利用者負担となります。

参加費 無料

市民健康教育1回目(PDF:317KB)
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市厚別区保健福祉部健康・子ども課

〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2

電話番号:011-895-1881

ファクス番号:011-895-5922