1月18日市民向け絵本読み聞かせ講座を開催します
がんばらなくても続けられる 絵本で子育て~「めんどくさい」から「読んでみたい」に変わる絵本の魔法~
仕事・家事・育児の「ちゃんと」の呪縛にとらわれていませんか?
絵本を読むことで、子どもとの時間がグッと濃くなります。
ママの絶対的味方の「とんちゃん」が「絵本で子育て」をはじめるコツを教えてくれます!
行事概要
- 行事名 市民向け絵本読み聞かせ講座「がんばらなくても続けられる 絵本で子育て~「めんどくさい」から「読んでみたい」に変わる絵本の魔法~」
- 講師 上甲 知子(じょうこう ともこ) 氏(絵本読み聞かせ講師)
- 日時 令和7年(2025年)1月18日(土曜日)10時00分~12時00分(受付開始9時45分~)
- 場所 札幌市中央図書館 3階講堂 (札幌市中央区南22条西13丁目1-1)※公共交通機関をご利用ください
- 対象・定員 市内在住または通勤通学している方 50人(先着)
- お子さま連れのままご参加いただけます
申込方法
- 申込期間 令和6年(2024年)12月16日(月曜日)~定員に達し次第終了
- 申込フォームから必要事項を入力してください。
- 申し込み後、図書館から申込完了メールをお送りします。(メールをお送りするまでに数日かかる場合があります。1週間経ってもメールが届かなければ、お手数ですが下記お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。)
※受付したときにすでに定員に達していた場合はお断りする可能性があります。
お問い合わせ
札幌市中央図書館利用サービス課地域支援係
TEL 011-512-7320(休館日はつながりません。休館日は図書館ホームページトップの休館日カレンダーからご確認ください。)
受付時間 9時15分~17時00分
上甲 知子(じょうこう ともこ)氏紹介
絵本読み聞かせ講師
1972年神奈川生まれ。神奈川県南足柄市在住。1995年~2016年(21年間)地方公務員としてフルタイム勤務。
2012年、絵本講師(NPO法人「絵本で子育て」センター)を取得。
絵本読み聞かせ講座を図書館や母子保健推進員研修、子育て支援センター、書店などさまざまな会場で開催。年間1300人以上の保護者、保育者などに「絵本で子育て」を伝授し、現在に至る。