ここから本文です。

更新日:2025年10月8日

11月8日市民向け読み聞かせ講座を開催します

アナウンサーと楽しむ!
言葉とこころを豊かにする親子の読み聞かせ

UHB北海道文化放送アナウンサー・千須和侑里子(ちすわゆりこ)氏を講師にお迎えし、家庭や地域で子どもたちと本を楽しむためのコツや、読み聞かせの効果・技術をわかりやすく解説します。

 

「市民向け読み聞かせ講座」チラシ(PDF:1,877KB)

 

行事概要

  • 行事名 市民向け読み聞かせ講座「アナウンサーと楽しむ!言葉とこころを豊かにする親子の読み聞かせ」
  • 日時  令和7年(2025年)11月8日(土曜日)10時00分~12時00分(開場9時30分)
  • 講師  千須和 侑里子 氏(UHB北海道文化放送アナウンサー)
  • 会場  札幌市中央図書館3階講堂(札幌市中央区南22条西13丁目1-1)※公共交通機関をご利用ください
  • 対象  どなたでも参加可(お子様連れもOK)
  • 定員  100名(事前申込不要、当日先着順。直接会場へお越しください。)
  • 参加料 無料

講師紹介:千須和 侑里子氏(UHB北海道文化放送アナウンサー)

2025年度市民向け読み聞かせ講座講師写真(千須和侑里子)

UHB北海道文化放送放送アナウンサーとして、同局番組「みんテレ」のMCを務める。「ちっすーの幼稚園・保育園訪問」として、市内の幼稚園・保育園での絵本の読み聞かせ活動や、同局のマスコットキャラクター「みちゅバチ」の紙芝居の制作でも活躍中。

UHB北海道文化放送 アナウンサー紹介ページ:https://www.uhb.jp/announcer/chisuwa/

お問い合わせ

札幌市中央図書館利用サービス課地域支援係

TEL 011-512-7320(休館日はつながりません。休館日は図書館ホームページトップの休館日カレンダーからご確認ください。)

受付時間 9時15分~17時00分

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。