ここから本文です。
いつも飲んでいる水道水。あなたは「水の味」を意識したことはありますか?
札幌の水道水とミネラルウォーターを飲み比べて、水のおいしさや味の違いを実感していただく「きき水体験」。
令和7年度は、札幌市水道記念館(中央区伏見4丁目)で下記日程のとおり開催します!
令和7年6月21日(土曜日)~令和7年6月22日(日曜日)
9時30分~16時00分
☆水を味わったあとは噴水で遊ぶこともできます。
令和7年7月26日(土曜日)~令和7年8月24日(日曜日)の水道記念館開館日
9時30分~16時00分
※水道記念館の開館情報については、下記のリンクから水道記念館のホームページをご確認ください。
令和7年9月27日(土曜日)~令和7年9月28日(日曜日)
9時30分~16時00分
☆きき水以外にもご家族で楽しめる企画が盛りだくさん!水道記念館で秋の1日を楽しんでみませんか?
令和7年度より、札幌市水道局オリジナルカード「WAPICA~ウォピカ~」に、「きき水体験」へ参加された方に限定でお渡しする「きき水体験カード」が追加されました!両面ホログラム加工の特別仕様です♪
「きき水体験カード」を含む全11種類の「WAPICA~ウォピカ~」を全て集めると、「コンプリート特典カード」がゲットできますので、ぜひたくさん集めて楽しんでみてください!
※詳細は、札幌市水道局オリジナルカード「WAPICA」についてをご確認ください。
このページについてのお問い合わせ