• ホーム
  • 利用者のみなさまへ
  • 事業者のみなさまへ
  • 事業の紹介
  • ご意見・ご提案

ここから本文です。

更新日:2024年4月4日

新規の指定(郵送等受付)

札幌市の給水装置工事事業者として新たに指定を受けたい場合は、提出書類に必要事項を記入し、添付書類等と併せて下記あて先(送付場所)に送付してください。

「札幌市指定給水装置工事事業者指定申請(郵送等)手引き」(PDF:534KB)をよく読んでください。

提出書類

1.「指定給水装置工事事業者指定申請書」

2.「機械器具調書」

3.「誓約書」

4.「給水装置工事主任技術者選任・解任届出書(下記注意事項の2を参照)」

5.「新規指定の郵送等受付に伴う確認書」

【札幌市申請書・届出書ダウンロードサービス】より、申請書等をダウンロードしてください。

 

添付書類等

法人の場合

・「定款」または「寄付行為」の写し

・「登記簿の謄本」または「履歴事項全部証明書」(申請日前1ヶ月以内に発行されたもの)

・「返信用封筒」(角形2号封筒、返信先の住所・宛名記入済、切手〈120円〉貼付け済のもの)

個人の場合

・「住民票」(申請日前1ヶ月以内に発行されたもの)

・「返信用封筒」(角形2号封筒、返信先の住所・宛名記入済、切手〈120円〉貼付け済のもの)

送付場所(あて先)

担当:水道局給水部給水装置課給水技術係

住所:〒060-0041

札幌市中央区大通東11丁目23番地(水道局本庁舎2階)

電話番号:011-211-7055

FAX:011-211-7082

郵送等での申請にあたって

1.申請者は、電話の他にFAXまたはEメールが使用可能であること。

※Eメールの使用については、電子機器(PC、スマホ)のウィルス対策をしているものに限る。

2.返信用封筒は、角形2号封筒に返信先の住所・宛名を記入し切手(120円)を貼り付けた状態で提出すること。なお、返信用封筒は折りたたんで構いません。

※返信先未記入、切手貼付け無しのものについては、受付いたしません。

3.申請者は、水道局からの修正指示が円滑に進むように、提出書類の控を取っておくこと。

4.手数料の納入が確認できるまで、申請の受付は完了しません。

5.郵送等の方法については、郵便や宅配便業者のメール便などをご利用になれます。

郵送等で送付していただくもの

・提出書類(A4サイズ)

・添付書類等

手数料の納付にあたって

申請書類の確認が終わりましたら、納入通知書を返信用封筒にて郵送しますので、納入通知書に明記されている金融機関及び期日までにお支払いください。

※指定手数料10,000円(札幌市水道事業給水条例第34条、別表4)

領収書(お客さま控)をFAXまたはEメールで、給水技術係に提示して受付完了となります。

その他注意事項

1.「札幌市指定給水装置工事事業者新規指定申請(郵送等)手引き」を必ず読み、指定要件、郵送等受付による注意事項を確認してから申請してください。

2.提出書類4.「給水装置工事主任技術者選任・解任届出書」の添付書類として、「給水装置工事主任技術者免状」または「給水装置工事主任技術者証の写し」が必要になります。なお、水道法では指定を受けた日から2週間以内に選任し届け出ることになっておりますが、申請の際に同時に提出いただくことも可能です。その際は、提出日及び選任の年月日は記入しないでください。(指定を受けた日が選任及び提出の年月日となります。)

備考

手数料納入の確認後から概ね3週間以内に指定の可否を決定し、申請者へ通知するとともに、札幌市指定給水装置工事事業者となった旨を告示します。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市水道局給水部給水装置課

〒060-0041 札幌市中央区大通東11丁目23

電話番号:011-211-7055

ファクス番号:011-211-7082

ページの先頭へ戻る ページの先頭へ戻る