ここから本文です。
2025年9月16日
9月16日(火曜日)10時30分から、東川下記念会館(白石区川下3条5丁目)において、「自転車・自動車シミュレーター体験会」が行われました。この体験会は、地域住民に自転車および自転車の運転マナーを学んでもらうことを目的に、東川下町内会(繁泉将晴会長)が主催し、白石中央自動車学園、札幌方面白石警察署、白石区民協議会と連携して開催したもので、地域住民など約40名が参加しました。
白石警察署交通課の河合係長からの交通講話の後、白石中央自動車学園による「自転車シミュレーター」および「自動車シミュレーター」の体験では、急な歩行者の飛び出しなど、運転中に起こりうるさまざまな危険に遭遇しながら運転する様子が画面に映し出され、運転している参加者だけではなく他の参加者も、車両を運転する際に気を付けるべきポイントを再認識した様子でした。
他にも暗所で反射材がどのように光るのか効果を確認できる「反射材効果体験」、飲酒した状態の視覚と平衡感覚を体験できる「酒酔い体験ゴーグル」、反射神経を測定できる機器など、交通安全に係るさまざまな体験を行いました。
参加者からは「運転する際には基本的なことを注意しなければならないことを改めて確認することができました」との感想がありました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.