ここから本文です。
白石区では、区内の小中学生を対象として、剣道と柔道の大会を開催いたします。日頃の練習の成果を試してみませんか。

○開催概要
| 日時 | 令和7年12月7日(日曜日)開会式9時45分(選手集合8時45分、受付9時15分、大会終了16時頃まで) |
| 会場 |
白石区体育館(札幌市白石区南郷通6丁目北) 地下鉄東西線「南郷7丁目」駅から徒歩5分。当日、駐車場が大変混雑いたしますので、公共交通機関をご利用ください。 |
| 種目(予定) |
【剣道】 剣道紅白戦(個人戦の「基本の部」を除く全員が出場):小学生の部、中学生の部 剣道個人戦:基本の部(小学2年生以下男女混合)、小学男子3・4年生の部、小学5・6年生の部、中学1~3年生の部(男子・学年別3階級)、中学生女子の部 【柔道】 柔道個人戦:小学生の部(3段階)、中学生男子の部(3段階)、中学生女子の部(2段階) |
| 対象 | 白石区内にお住まいか、区内武道団体に所属している小・中学生 |
| 申込方法 |
【剣道】 区内の武道単体や部活動に所属している方は、団体や学校を通して白石区剣道連盟にお申込みください。 個人でお申込みされる場合は、申込フォームから入力、又は参加申込書を白石区役所地域振興課へご提出ください。(消印有効)
【柔道】 区内の武道団体や部活動で柔道部に所属している方は、団体や学校を通してお申込みください。また、個人でお申込みされる場合は、申込フォームから入力、又は参加申込書を白石区役所地域振興課へご提出ください。(消印有効) |
| 申込期限 | 令和7年11月14日(金曜日) |
| 注意事項 |
・健康に十分留意し、当日身体の悪い方は参加をおやめください。 ・主催者は、傷病や紛失その他の事故に際し、応急措置を除いて一切の責任を負いません。 ・傷害保険は主催者側で一括加入しますが、大会参加者もスポーツ保険に加入することをお勧めいたします。 ・貴重品、手荷物等は各自の責任で保管してください。 ・会場内では、ごみの分別にご協力ください。 ・参加者の個人情報は、当大会の実施についてのみ使用します。 ・大会出場中の映像・写真・記事・記録などの広報媒体への掲載権は主催者に帰属します。 ※広報媒体への掲載に支障がある場合は、主催者へお申出ください。 |
| 申込・問合せ先 |
〒003-8612 札幌市白石区南郷通1丁目南8-1 白石区役所市民部地域振興課 電話:011-861-2422 FAX:011-861-2775 |
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.