• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > 手続き・サービス > 広報・各種相談・選挙 > 広報さっぽろ > 広報さっぽろを作成してみませんか?

ここから本文です。

更新日:2025年4月22日

広報さっぽろを作成してみませんか?

タイトルロゴ

小学生広報記者って?

広報さっぽろ「北区民のページ」特集記事を区役所職員と一緒に作ります。

テーマを決め、インタビューをしたり、記事を書いたり、区役所の広報の仕事を体験できます。

デジタル一眼レフカメラを使った本格的な写真撮影もできますよ!

詳しくは、昨年の先輩たちの活動を見てみよう!

令和6年度の活動の様子

活動風景

小学生記者2024年活動風景(PDF:2,363KB)

作成した広報さっぽろ特集ページ

小学生記者2024年誌面(PDF:2,592KB)

過去の活動の様子

令和5年度

 

令和7年度の募集について

参加してくれた人には記念品としてキッズカメラと図書カード1,000円分を差し上げます。

参加できる人

北区にお住まいか北区の学校に通う小学5、6年生、計4人。応募多数時は抽選。

活動期間

夏休み期間、8月から10月までの放課後や土・日・祝日に計3回程度活動します。詳しい日時は、参加者決定後に調整します。

活動場所

北区役所、北区内の施設など

応募方法

下記応募先へ、電話またはEメールにて。Eメールの場合は、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名、学年、取材を希望するテーマや場所(北区に関するものに限る)を記入してください。

応募期間

令和7年5月1日(木曜日)~6月30日(月曜日)

問い合わせ・応募先

〒001-8612 札幌市北区北24条西6丁目 北区役所総務企画課広聴係

電話011-757-2503/Eメールki.somu@city.sapporo.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市北区市民部総務企画課

〒001-8612 札幌市北区北24条西6丁目1-1

電話番号:011-757-2503

ファクス番号:011-757-2401