ホーム > お知らせ > 市民部からのお知らせ > 「やってみよう!遊ぼう!北区雪合戦大会」参加チーム募集(申込結果通知済み)
ここから本文です。
申込受付は終了しました。多数のお申込みをいただきまして、ありがとうございました。
お申込みをされた方には2月2日付で結果をお知らせしております。(メールアドレスのある方にはメール、それ以外の方には郵送しております。)
通知が来ていない方は、恐れ入りますが、下記担当までお問い合わせください。
北区スポーツ推進委員会の主催により「やってみよう!遊ぼう!北区雪合戦大会」を開催いたします。
雪合戦は子どもから大人までみんなで楽しめます!奮ってご参加ください!
作戦を立てて、優勝を目指そう!(YouTubeなどの動画サイトで、スポーツ雪合戦の動画が見られますので、ぜひご参考ください。)
日時 |
令和6年(2024年)2月18日(日曜日) ※受付開始時間を当初より10分早く変更しております。 ※天候の影響で予定より早く終了する場合があります。 |
会場 |
麻生球場(外部ページが開きます) アクセス:地下鉄南北線「麻生駅」2番出口徒歩7分、JR「新琴似駅」徒歩8分 ※駐車場の利用はできません。公共交通機関をご利用ください。 ※路上駐車は、近隣住民へのご迷惑となりますので、おやめください。 |
開催内容 |
スポーツ雪合戦の大会を、公式ルールを今大会用に簡素化して開催します。 会場には雪遊びができるコーナーや、「ポッカサッポロ北海道株式会社」様より提供される温かいコーンポタージュもご用意いたします。 また、大会中、北海道大学“縁”によるYOSAKOI演舞が披露されます。
【開催部門】
※ 1チームあたり7~10人で編成。
|
参加対象 |
北区にお住まいの方(代表者が北区にお住まいの方) ※申込多数時は抽選となりますのでご了承ください。 ※お申し込み後、抽選の有無に関わらず、結果はメールまたはお電話等にてお知らせいたします。 |
参加料 | 無料 |
申込期間 | 令和6年1月10日(水曜日)~令和6年1月31日(水曜日) |
申込方法 |
インターネットからの申込みの場合申込書による場合参加申込書(PDF:499KB)に必要事項を記載の上、下記申込先へ直接持参するか、メール、郵送、FAXにて送付してください。【必着】 申込受付は終了しました。多数のお申込みをいただきまして、ありがとうございました。 お申込みをされた方には2月2日付で結果をお知らせしております。(メールアドレスのある方にはメール、それ以外の方には郵送しております。) 通知が来ていない方は、恐れ入りますが、下記担当までお問い合わせください。 |
申込先 | 北区市民部地域振興課地域活動担当係 〒001-8612北区北24条西6丁目北区役所内 FAX:747-5898/E-mail:kita.yukigassen@city.sapporo.jp |
服装・ 持ち物に ついて |
|
その他 |
・詳細は応募要項(PDF:149KB)をご覧ください。 ・会場に直接問い合わせしないようにお願いいたします。 |
【各種ダウンロード】
・応募要項(PDF:149KB)
・参加チーム募集チラシ兼申込書(PDF:498KB)
・試合進行概要(競技ルール)(PDF:67KB)
主催)北区スポーツ推進委員会
共催)北区役所
協賛)ポッカサッポロ北海道株式会社
協力)さっぽろグローバルスポーツコミッション(スマイル・サポーターズ)、北海道大学“縁”、北海道武蔵女子短期大学ボランティア委員会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.