ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(その他) > 北区ボッチャ大会が開催されました!
ここから本文です。
試合終了後の集合写真
10月19日、北区体育館で北区スポーツ推進委員会主催の「第2回みんなで楽しく北区ボッチャ大会(体験会)」が北区役所共催のもと開催されました。この大会は、年齢や性別、障がいの有無に関わらず、誰でも気軽に始められるスポーツのボッチャを通して、北区民の健康増進を図るとともに地域住民が交流する機会を作ることを目的として行われたものです。
ボッチャとはカーリングに似た競技で、目標となる白いボールに赤と青のボールを交互に投げ合い、より近くに置くことを目指す、戦略性と集中力が求められる奥深いスポーツです。
この日は子どもからお年寄りまで16チーム総勢52人が参加し、最初にボッチャのルール説明を受けた後、各自投球練習を行い試合がスタート。参加者は真剣な表情で作戦を練り、投げる位置を相談しながら試合に挑み、ナイスショットには会場から大きな拍手が沸き起こりました。
白熱した試合の結果「NINJYA1」チームが見事に優勝し、主催者から賞状と記念品が贈呈されました。
ルール説明
試合の様子
距離の判定
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.